復活!! 目指せ100万円

記事のアーカイブ

日本ダービー②

2020年05月28日 08:46
調教確認しました。各馬強い調教は先週、今週は息を整える程度で、一生に一度の大舞台ですから問題無いでしょう。そんな中、良かったのはワーケア、皐月賞の権利は獲ったものの中山より東京向きとの判断でダービーに標準を合わせてきていて、3頭併せの強めの調教で好時計。あとはダーリントンホールが良く見えました。今日枠順決定です。東京は火曜日に少し降りましたが概ね晴れ、気温も高く土日も晴れ予報でパンパンの良馬場で行われそう。となれば前に付けて置かないと後ろからでは届かない高速馬場。M~Hペースの大逃げしそうな馬はおらず、先行・好位差し組有利で、それらの戦法の馬は内枠が欲しいところですね。コントレイル

日本ダービー①

2020年05月24日 22:39
今週も東京2400m、日本ダービーが行われます。各馬の印象から(◇関西馬、◆関東馬)◇アルジャンナ(ディープインパクト産駒)・・・4戦1勝2着1回3着1回。1800m~2000mを使われ、東京は東スポ杯(1800m)でコントレイルから0.8差の2着。他レースでも大きく負けてませんが一枚足りないイメージ。前目に付けて速い脚もあるので内枠引けるなら。◇ヴァルコス(ノヴェリスト産駒)・・・6戦2勝2着2回。東京は青葉賞(2400m)で2着。開幕2週目ですが2分23秒と優秀。※オークスは2分24秒4でした。母父にダンスインザダークがいて距離適性○。前に付けられるので面白い存在。◆

オークス

2020年05月23日 22:18
◇馬連4 - 2.5 2通り×2,500円=5,000円◇馬単4 → 2.5 2通り×2,500円=5,000円◇3連複2頭軸4.2 → 1.3.7.8.10.11.16.18 8通り×500円=4,000円4.5 → 1.3.7.8.10.11.16.18 8通り×500円=4,000円2.5 → 1.3.7.8.10.11.16.18 8通り×200円=1,600円◇3連単フォーメーション4 → 2.5 → 2.5 2通り×2,500円=5,000円4 → 2.5 → 1.3.7.10.11 10通り×1,000円=10,000円4 → 2.5 → 8.16.18 6通り×500円=3,0

オークス

2020年05月23日 22:14
◇馬連4-2.5 2通り×1,000円=2,000円◇馬単4→2.5 2通り×1,100円=2,200円◇3連単フォーメーション4→2.5→2.5 2通り×500円=1,000円4→2.5→1.3.7.8.10.11.16.18 16通り×200円=3,200円4→1.3.7.8.10.11.16.18→2.5 16通り×100円=1,600円10,000円で勝負しませんか?

オークス②

2020年05月23日 21:39
調教終わり、枠順決まりました。調教は各陣営共ここを目標に先週に強め、今週は軽めで整える程度。特に関西馬は遠征があるので軽めでも問題無い感じ。抽選は唯一2400mを経験(勝利)しているリリーピュアハートが通過。枠順は桜花賞でMペースで逃げたスマイルカナが8番に入り、特に逃げたい馬は居ないのですんなりハナに行けそう。続いて3アプレイズが2番手追走、5ホウオウピースフル、7ウインマイティ、11リリーピュアハートが先行し、外枠からウインマリリン、マルターズディオサ、サクトゥエールが被せ気味に内へ。2クラバシュドール、4デアリングタクトは周りが先行するので空いたスペースを利用し

オークス①

2020年05月19日 16:12
今週も東京、3歳牝馬の2400m、オークスです。各馬の印象から(◇関西馬、◆関東馬)◇アプレイズ(キズナ産駒)・・・2戦2勝。東京初・左回り初。1800m・2000mで先行して粘り込むタイプで2連勝。先行力は今の東京向きですが速い脚は無く、同産駒で活躍馬は出ておらず微妙。◆インターミッション(ディープインパクト産駒)・・・4戦2勝3着1回。東京・左回り初。4戦共に1600mを使われ、まずまず。前走の桜花賞では惨敗しており上位馬との力差を露呈。先行脚質は○ですが400kgほどで馬格が無く成長途上。◇ウインマイティ(ゴールドシップ産駒)・・・6戦3勝2着1回。東京・左回り初。こ

ヴィクトリアマイル

2020年05月17日 12:18
◇馬連12-5   3000円12-3.1 1500円×2=3000円◇馬単12-5   5000円12-3.1 2500円×2=5000円◇3連単1着流し12 → 1.2.3.5.14.16.18 42通り×300円= 12600円◇3連単フォーメーション12 → 3.5 → 3.5 2通り×2000円=4000円12 → 3.5 → 1.2.14.16.18 10通り×1000円=10000円12 → 1.2.14.16.18 → 3.5 10通り×500円=5000円12 → 3.5 → 6.7.15.17 8通り×200円=1600円12 → 6.7.15.17 → 3.5 8通り×1

ヴィクトリアマイル

2020年05月17日 11:36
◇馬単12 → 5   5,000円12 → 1.3  2通り×1,500円=3,000円12 → 2.14.16.18 4通り×500円=2,000円10,000円で勝負しませんか?

ヴィクトリアマイル最終

2020年05月17日 11:22
調教終わりm、枠順発表されました。注目のアーモンドアイは3頭併せを後ろから追いかけて最後は交わしましたが抜群の手応えでは無くなんとか整えた感じ。調教良かったのはサウンドキアラ、スカーレットカラー、ノームコア、プリモシーン、いまいちはダノンファンタジー、シゲルピンクダイヤ。今の東京は後ろからでは届かない高速馬場、昨日稍重で終了し、今日も稍重スタートですが良馬場となりそう。前に付けておかないと厳しく、内枠先行有利です。アーモンドアイは12番で内を見ながら先行~好位、4角で外に出して差してくる感じ。不利が無ければ勝ち負けと思います。軸で行きます。相手はプリモシーン、内に入りました

ヴィクトリアマイル①

2020年05月11日 22:39
今週も先週と同じ東京1600mで牝馬G1ヴィクトリアマイルが行われます。各馬の印象から(◇関西馬、◆関東馬)◆アルーシャ(5歳:ディープインパクト産駒)・・・12戦5勝2着1回3着3回。東京は1400で勝利、1600mで1勝2着1回3着1回と○。1400~1600m、特に左回りで良績。主に外国人騎手が手綱を取っていて、新人騎手が乗った時が11着。今回は関東の北村宏司でまずまず。◆アーモンドアイ(5歳:ロードカナロア産駒)・・・11戦8勝2着1回3着1回。唯一の着外は熱発明けの有馬記念、2着は新馬戦、3着は海外G1勝利後の国内G1。G1は国内5勝、海外1勝の計6勝。勝ちは1600~2
アイテム: 101 - 110 / 823
<< 9 | 10 | 11 | 12 | 13 >>