オークス①
2018年05月16日 13:07
今週も得意な牝馬戦、ガンバリマスまずは各馬の印象から(◇関西馬、◆関東馬)◆アーモンドアイ(ロードカナロア産駒)・・・4戦3勝2着1回。ここまで1400~1600mを使われ全て上がり最速。桜花賞では最後方からゴボウ抜きの圧巻なレース。ルメールは強気の発言ですが、ロードカナリア産駒で2400mは長いと思います。ほとんどの馬が初距離となる為、スローで瞬発力勝負になりがちなレースなので惨敗もなさそうですがキレ味鋭い伸び脚が最後に止まりそうな・・・。◇ウインラナキラ(キングカメハメハ産駒)・・・抽選対象馬。7戦1勝。2000m前後を使われ今ひとつ。要りません。◇ウスベニノキミ(エイシンフ
ヴィクトリアマイル
2018年05月15日 07:42
レース前から降り出した雨はかなり激しく降り、あっという間に稍重馬場に・・・。これで後方からの追込馬は苦しくなり、適性の無い馬は実力を発揮できないレースとなりました。展開はカワキタエンカが逃げ後続からのプレッシャーからかミドルペースとなり、G1らしい一貫した息がはいりづらい流れ。こうなると中段より前に付けている馬で馬場適性や地力勝負に長けた馬が有利ですね。リスグラシューは地力もありますが重馬場の桜花賞でも2着に来ていた様に問題無く、僅差で2着。勝ったジュールポレールは内枠を行かして中段前あたりで追走し、坂上までスパートを待って他馬がスパートした後にスパート。これが嵌って突き抜け
ヴィクトリアマイル
2018年05月13日 06:54
◇馬連10-16 3,000円4-10 1,800円4-16 1,800円◇馬単16-17 500円16-13 ...
ヴィクトリアマイル
2018年05月13日 06:49
◇馬連4-10 1,000円4-16 1,000円10-16 1,000円17-9 500円17-11 500円◇3連単BOX4.10.16 6通り×300円=1,800円◇3連単フォーメーション4.10.16 → 4.10.16 → 2.3.6.7.9.13.17 42通り×100円=4,200円計10,000円で勝負しませんか◆結果馬連、3連単的中(2週連続) (*^_^*)104,540円戻しで94,540円プラス収支計 +240,900円
ヴィクトリアマイル最終
2018年05月13日 06:21
調教も終わり、枠順も決まりました。期待のソウルスターリングは軽いイマイチの調教。復活へのシナリオはもう少し先なのかもしれません。展開は逃げたいカワキタエンカが7番枠、前走逃げてかったミスパンテールが2番枠に入りました。カワキタエンカならミドルペース、ミスパンテール、レッツゴードンキも先行しそう。レーヌミノルジュールポレールアエロリットが続き、ソウルスターリング、レッドアヴァンセ、リエノテソーロはその後ろ。ラビットランは一旦下げて中段後ろ、リスグラシュー、デンコウアンジュが続きアドマイヤリード、ワントゥワンは後方から。そこまで速くならないものの、先週と同じくミ
ヴィクトリアマイル②
2018年05月11日 18:43
オッズはまだ出てませんが、上位5頭を占めるのはアエロリット、アドマイヤリード、ソウルスターリング、ミスパンテール、リスグラシューの5頭でしょうね。改めて良いメンバーが揃ったなぁと思います。今週は中間に雨が降りましたが、気温も高く回復。土日も晴れ予報ですし、仮柵が取れて内の逃げ・先行馬は馬場の良いところを走れます。ここまでの開催でそこまで傷んでませんが、先週のNHKマイルでは内目より真ん中から外目の方が伸びてましたし、内はやはり不利を受けやすい・・・。5頭で1~3着を占める可能性も十分ありますね。人気割れして、そこそこ配当付くのでは無いかと思います。軸馬をどうれにするか悩ましい・・・
ヴィクトリアマイル①
2018年05月08日 23:32
先週は久々のヒット、今週は得意の牝馬戦、頑張りますまずは各馬の印象から(◇関西馬、◆関東馬)◆アエロリット(4歳:クロフネ産駒)・・・9戦3勝2着4回。東京は3戦2勝2着1回で1600mは2戦1勝2着1回。速い脚は無いものの前に付けて粘りこむ感じ。Sペースだと微妙ですがMペース以上の消耗戦では渋といイメージ。実績上位のイメージですがメンバーが揃った今回は過信禁物。主戦騎手の横山がアエロリットを選択しているのも割引。◇アドマイヤリード(5歳:ステイゴールド産駒)・・・昨年のこのレースで勝利。ただ昨年は渋い馬場で適性が嵌った感じ。ただ、良馬場でも速い脚は使え、好走必至のイメージ
NHKマイルC
2018年05月07日 07:39
9レースに行われた1600mではスローの瞬発力勝負となり、最速は32.8の上り、半分程度が33秒台の脚を使っていて、NHKマイルもこの流れだろうと思っていましたが・・・。3テトラドラクマが逃げ、ミドル気味のスローペースかと思いましたがミスターメロディが突っつく形となってミドルペースに。その分、一貫した流れとなって前に行った馬には厳しい流れ。その中でもミスターメロディは4着に健闘し、次走に注目です。特に阪神・中山で好走しそう。1人気のタワーオブロンドンは12着と惨敗。最後の直線でレッドヴェイロンの斜行で不利を受けましたが、それでも上位までは厳しく1400mあたりがベストで
NHKマイルC最終
2018年05月05日 09:41
軸3頭選んで2頭軸マルチで3通りを手広く流したいと思います。最後にキレ味が鈍りそうな感じもしますが充実度からタワーオブロンドン、初の1600mとなりますがキレ味鋭い脚が魅力のギベオン、これに前残りのテトラドラクマか追込みのケイアイノーティックか迷いましたがケイアイノーティックを上に取り、7.9.11の軸馬とし、3.17に厚く、1.3.5.10へ、ヒモで穴は8.16まで。
NHKマイルC
2018年05月05日 09:20
日曜UP出来ないので早めに、2頭軸3通りで手広く流します。◇馬連7-9 3,000円7-11 2,000円9-11 2,000円3-7 1,000円3-9 1,000円◇馬単7-17 400円9-17 ...
アイテム: 321 - 330 / 823