有馬記念
2016年12月25日 11:15
◇馬連1-11 10,000円◇馬単11→1 40,000円◇3連単フォーメーション1.11 → 1.11 → 2.6.13.14.16 10点×1,000円=10,000円1.11 → 2.6.13.14.16 → 1.11 10点×500=5,000円11 → 1 → 2.6.13.14.16 5点×3,500円=17,500円11 → 2.6.13.14.16 → 1 5点×1,500円=7,500円11 → 2.6.13.14.16 → 2.6.13.14.16 20点×500円=10,000円最後は10万円で勝負
有馬記念木曜日
2016年12月22日 15:00
調教が終わり、枠順が決まりました。調教は各陣営ぬかりない感じ。長距離輸送組は3連休で道路が混雑するかもしれませんので当日の気配をチェックです。枠順も決まりました。キタサンブラックが1番枠・・・。何なんでしょうね?抽選ですからインチキは無いんでしょうけど、天皇賞春・京都大賞典・ジャパンカップと今年5戦のうち3回が1番枠、宝塚記念は3番枠に入り常に楽なペースで逃げ・先行出来ています。そして、逃げ馬にとってかなり有利となる中山2500mで1番枠を引きました。ハナ争いを仕掛けてきそうなマルターズアポジーは7番枠に入り、逃げようと思えばハナに立てますし、無理に仕掛けてくるなら無理せず2番
有馬記念水曜日
2016年12月21日 09:47
2週間前追い切りを昨日確認。有力馬のみでしたが、各陣営共に今日・明日の最終追い切りに向けて入念な感じ。現状持てる力を最大限に引き出してあげようという陣営側の思い。サトノダイヤモンドは菊花賞の疲れは無さそうです、キタサンブラック・ゴールドアクターも順調、サウンズオブアースはJCで仕上がっていた感もありましたが良い意味で平行線といった感じ。一番よく見えたのは長期休み明けで叩き2走目となるデニムアンドルビー、時計の出やすい中京コースですが長期休み開けで上がり3ハロン32.8を出しており、屈腱炎の影響は無さそうです。決して中山は得意コースとは言えませんが、出来の良さ、また他馬が叩き
有馬記念火曜日
2016年12月19日 17:23
2016年のG1もラスト、有馬記念のみとなりました。チャンスのある馬は絞られる感じですが、この時期に絶好調という馬はなかなかおらず、各馬の余力を計算しながら予想しないといけませんね、『終わりよければ全てよし』という言葉があるように、最後キッチリ決めて終わりたいところです。まずは各馬の印象から(◇関西馬、◆関東馬)◇アドマイヤデウス(5歳牡馬アドマイヤドン産駒)・・・19戦5勝2着2回3着4回。秋3走目。関西圏で好績があり、関東圏では7戦1勝であとは全て着外。輸送に弱いというよりも外枠が苦手で、内枠を引ければ鞍上のファインプレー込みで3着なら。◆アルバート(5歳牡馬アドマイヤドン
朝日杯FS
2016年12月17日 22:57
結局こっちで買いました◇単勝8 1,100円◇3連単BOX6.8.10.17 24点×600円=14,400円◇3連単1頭軸マルチ8 - 8.10.17 18点×100円=1,800円◇3連単フォーメーション6.8.10.17 → 6.8.10.17 → 4.5.11.13.15.16 72通り×200円=14,400円6.8.10.17 → 4.5.11.13.15.16 → 6.8.10.17 72通り×100円=7,200円◇馬連BOX6.8.10.17 6通り×1,000円=6,000円◇馬連8 - 8.10.17 3通り×500円=1,500円50,000円で勝負!! ◇単勝8 1
朝日杯FS 火曜日
2016年12月13日 16:09
各馬の印象から(◇関西馬、◆関東馬)◇アシャカリアン(サマーバード産駒)・・・2戦1勝3着1回。抽選対象馬。2戦共に京都のダートを使われ、血統的にもダート血統で全く要りません。◇アメリカズカップ(マンハッタンカウェ産駒)・・・2戦2勝。阪神は1800mを使って勝利。パワー型の血統で先行して粘り込むタイプ。負けてないのは良いですが決めて勝負となると割引。若駒松若鞍上ですが・・・うまく立ち回れれば3着なら。◇クリアザトラック(ディープインパクト産駒)・・・1戦1勝で抽選対象馬。京都1600mで危なげなく勝利。好走種牡馬のディープ産駒だけに抽選通れば要注意ですが、一気の相
阪神JF最終
2016年12月09日 11:09
週末はUP出来ないと思うので・・・。今回は3頭選び、2頭軸マルチを3本作って流そうと思います。いつもそうしようと思いながら結局1着固定やフォーメーションで一攫千金を狙い外すパターンが多いのでマルチでしっかり仕留める流れで行きます。軽めの調教は気になりますが牝馬で長距離輸送だけに版胴の無いパターンの方が吉と出ると見て1頭目の軸はソウルスターリング、2頭目の軸は乗り替わりが微妙ですがジューヌエコールを、3頭目は4レーヌミノルと18リスグラシューで悩みますがリスグラシューで行きます。相手は5頭、1ディーパワンサ、4レーヌミノル、8サトノアリシア、16シグルーン、17ヴゼットジ
阪神JF
2016年12月09日 10:59
週末は遠征となり、UP出来なさそうなので早めに。◇3連単2頭軸マルチ2.11 → 1.4.8.16.17 30点×500円 = 15,000円2.18 → 1.4.8.16.17 30点×500円 = 15,000円 11.18 → 1.4.8.16.17...
阪神JF 金曜日
2016年12月09日 10:05
調教も終わり、枠順決まりました。抽選はラビットランが回避した為、7頭中6頭が通過となり、アロンザモナが落選。評価が難しい1戦1勝馬だけに落選で良かった・・・。抽選通った馬の内、チェックはエムオービーナスとシグルーンですかね。共に鞍上のファインプレーが必要ですが・・・。調教で良かったのはディーパワンサ・ヴィゼットジョリーは長めを一杯に追われ好時計。リスグラシューも及第点、ジューヌエコールは終い重点でいかにもキレる脚が使えそうな感じ。1人気となりそうなソウルスターリングは軽めの調教。初の長距離輸送となる為で、それでも鞍上の指示に従って軽快なフットワークだっただけに馬体重の
阪神JF火曜日
2016年12月06日 18:30
各馬の印象から(◇関西馬◆関東馬)◇アリンア(マツリダゴッホ産駒)・・・3戦2勝2着1回。阪神初。逃げてレースを作ってきており、まだ底を見せてない感じですが、血統的に短距離馬ですし、1600mの経験が無く、相手強化で阪神1600mとなると距離が持つのか微妙ですし、関東騎手に乗り替わりとなるのも大きく割引。◇アロンザモナ(ストリートセンス産駒)・・・1戦1勝で抽選対象馬。阪神初。4人気で逃げ切った新馬戦だけに評価が難しいところ。血統からも爆発的な強さは感じられず。◇ヴゼットジョリー(ローエングリン産駒)・・・2戦2勝。阪神初。共に左廻りで右廻りに対応出来るかがポイント。前走は新潟
アイテム: 431 - 440 / 823