復活!! 目指せ100万円

記事のアーカイブ

マイルCS 水曜日

2016年11月16日 12:09
絶対王者であるモーリスが更なる望みを目指して天皇賞へ参戦(勝利)した事でマイル界は混戦。3歳馬はロードクエストのみ、4歳もヤングマンパワーのみと若手台頭も少なく、7歳馬5頭・8歳馬3頭が参戦している様におおよその勢力図や勝負付けは済んでいる感じ。各馬の印象から(◇関西馬、◆関東馬)◆イスラボニータ(5歳牡馬フジキセキ産駒)・・・18戦6勝2着3回3着4回。京都は昨年のマイルCS(1人気3着)で経験。東京巧者で左廻り・長い直線向きのイメージ。切れ味鋭い差し脚が武器ですが展開に左右される分、勝ちきれないのも確か。先週12人気を2着にもってきたルメール鞍上で1人気でしょうか。上位争いは間

エリザベス女王杯

2016年11月15日 17:50
◇単勝1 4,000円◇馬連1 → 8 5,000円  → 2 2,000円  → 3.15 各1,000円 計2,000円  → 10.11 各300円 計600円◇馬単1 → 8 3,000円  → 2 2,000円  →3.15 各1,000円 計2,000円  →10.11 各500円 計1,000円◇3連単1着固定1 → 2.3.15 6通り×500円=3,000円1 → 2.3.10.11.15 20通り×100円=2,000円◇3連単1頭軸マルチ1 → 2.3.15 18通り×500円=9,000円◇3連単2頭軸マルチ1.8 → 2.3.15 18通り×200円=3,600円1.

エリザベス女王杯 最終

2016年11月13日 10:45
外枠に入った2頭がハナ争いする感じでしょうか、それほど早くならないと思います。内に入った有力馬勢でミッキークイーンとマリアライトは一旦下げて中段後ろ上手く捌いて来れるかがポイント。スローの瞬発力勝負では分が悪いマリアライト、早めに仕掛けて押しきりたいところ。パールコードも早め抜け出しから、それらを目標に各馬が仕掛けてくるので最後は決め手勝負となりそうです。目標になる分、マリアライトは厳しいですね。ミッキークイーン軸で行きます。相手は有力馬中心ですがタッピングスピーチを相手筆頭に2.3.15、ヒモはシュンドルボン、デンコウアンジュまで

エリザベス女王杯 木曜日

2016年11月11日 17:47
調教終わりました1人気必至のマリアライトは軽めの調教、長距離輸送を控えてのもので軽めながら躍動感を感じました。久々が気になるミッキークイーンは一杯に追いきられ抜群の動き、9割ぐらいで出走出来そう。パールコードは良い意味で平行線ですね、500キロを超える大型馬だけにガタッとはいかない感じで力は出せそうです。タッビングスピーチ、クイーンズリングも及第点、共に好走必至な感じですあとはシュンドルボン、デンコウアンジュも良い感じと思います。枠順決まりましたら展開を含めたザックリ予想したいと思います

エリザベス女王杯月曜日

2016年11月07日 20:59
今週は週中から過密スケジュールでUPもままならなそう。早め早めのUP各馬の印象(◇関西馬、◆関東馬、★海外馬)今年も海外馬の参戦は無く、更にフルゲート18頭に対して16頭しか登録が無く3歳馬の登録が少ないのも特徴。◇アスカビレン(4歳:ブラックタイド産駒)・・・15戦5勝。1000万、1600万を連勝し、GⅡ挑戦で0.4差の4着と善戦。2000m以上の経験が無く、勝ちも2000mまで。外回りでは距離適性も問われ、格上挑戦だけに厳しいですね。◇ウインプリメーラ(6歳:ステイゴールド産駒)・・・32戦6勝2着4回3着8回。1600m前後を中心に使われ、2000mは小倉で一度走り3着

天皇賞最終

2016年10月30日 11:36
雨が心配されましたが良馬場で行われそうな今年の天皇賞、内は少々荒れていて外差しが決まる馬場ですモーリス軸で行きます。相手はアンビシャス、ラブリーデイ、ステファノスとし厚く、他は薄めに流します。

天皇賞

2016年10月29日 11:25
◆馬連8 - 3.14 各5,000円 計10,000円◆馬単8 → 3.14 各2,000円 計4,000円◆3連単BOX3.8.14 6通り×1,000円 計6,000円◆3連単1頭軸マルチ8 → 1.4.5.6.7.9.11.12.13.15 90通り×100円=9,000円◆3連単2頭軸マルチ8.14 → 1.6.9.12.15 30通り×100円= 3,000円3.8 → 1.6.9.12.15 30通り×100円= 3,000円3.14 → 1.6.9.12.15 30通り×100円= 3,000円◆3連単フォーメーション8 → 3.14 → 3.14 2通り×1,000円= 2,

天皇賞 金曜日

2016年10月28日 09:02
水曜、木曜調教が終わり、枠順発表されました。調教はエイシンヒカリ・モーリスが特に良く、アドマイヤデウス・ステファノス・ヤマカツエースも合格点。人気背負いそうな中ではリアルスティールが今一つ。体調面からぶっつけとなっていて万全ではなさそうです。枠順は昨年逃げれずに惨敗したエイシンヒカリが計った様な1番枠。昨年エイシンヒカリに逃げを阻んだクラレントは何と隣の2番枠。んー、昨年エイシンヒカリが9ゲート、クラレントは3ゲートでした。更に逃げ宣言していたロゴタイプが5番枠に入りました。最内のエイシンヒカリがハナを奪える可能性は高いですがクラレントとロゴタイプが競りかけてくる可能性も高く、

天皇賞 水曜日

2016年10月26日 20:40
今年は15頭しか登録が無く、外枠不利のコースですが7枠ならそれほどでも無いですね。更に約半分の7頭が昨年も出走しています。当たりそうな・・・。各馬の印象(◇関西馬、◆関東馬)◇アドマイヤデウス(5歳牡馬アドマイヤドン産駒)・・・18戦5勝2着2回3着4回。低迷時期をようやく抜けた印象ですが、キレが無い馬だけに東京2000mだと厳しい感じ。前に付けてどれだけ粘れるか、東京は3戦して7着11着16着と惨敗だけに内を引けるなら鞍上のファインプレー込みで3着なら。◇アンビシャス(4歳牡馬ディープインパクト産駒)・・・12戦5勝2着2回3着2回。東京は5戦して最下順位は6着と善戦。昨年

菊花賞

2016年10月22日 22:57
◆馬連3-6 10,000円◆馬単3→6 10,000円◆3連単フォーメーション3 → 6 → 1.7.10 3通り×5,000円= 15,000円3 → 6 → 4.8.13.16.17 5通り×2,000円= 10,000円3 → 1.7.10 → 6 3通り×1,000円= 3,000円3 → 4.8.13.16.17 → 6 5通り×400円= 2,000円50,000円で勝負!!
アイテム: 451 - 460 / 823
<< 44 | 45 | 46 | 47 | 48 >>