復活!! 目指せ100万円

記事のアーカイブ

スプリンターズS月曜日

2016年09月26日 15:01
いよいよ後半戦スタート、巻き返しガンバリマス。スプリンターズSは中山1200m(外回り)からスタートすると下りながらコーナーへ。かなりペースが速くなるのは間違い無くスローにはなりにくい。4角は鋭角に曲り、直線ではゴール前に急坂が待ち構えている。スピードだけでは乗り越えられず、馬力が求められる。2014年の改修以前はサンデー系にとってスプリンターズSが行われるナカヤマ1200mは鬼門のレースで、勝ったのはビリーヴとデュランダルのみでした。それが2014年の改修以降、サンデー系の活躍が目立ち、昨年は1~5着までサンデー系が独占。トリッキーなコース形態から緩やかに回れる様になったことで差しが決まり

いよいよ

2016年09月26日 14:54
2016年も今週末からスタート夏競馬は大きく負け越しましたが、小倉や函館競馬場に行けて良い思い出となりました。後半巻き返し、ガンバリマス

宝塚記念

2016年06月26日 13:52
◇馬連 3ー9  8600円 ◇3連単2頭軸マルチ 3-9 → 2.5.6.7.8.11.12.13.16  54通り×100円=5400円 ◇3連単ポックス 3.7.9  6通り×2000円=12000円 ◇3連単フォーメーション 3.9→3.9→7.11.16  6通り×1000円=6000円 3.9→7.11.16→3.9  6通り1000円=6000円 3.9→3.9→2.5.6.8.12.13  12通り×500円=6000円 3.9→2.5.6.8.12.13→.3.9...

宝塚記念日曜日

2016年06月26日 10:21
梅雨を感じさせない晴れ間となりました。重馬場スタートですが宝塚記念の頃には良馬場となるでしょうね となるとドゥラメンテ、キタサンブラックこの2頭は強力です ここを中心にラブリーデイ、トーホウジャッカル、マリアライトに絞って厚く、人気薄のディープ産駒に薄く流したいと思います  

宝塚記念土曜日

2016年06月25日 18:20
調教終わり特に悪い馬はいませんでした。枠順も発表され、キタサンブラックは内に入りました。仕掛けてきそうな馬もおらず、マイペースで行けそうです。スローからミドルペースで流れ4角で中段あたりに居ないと全く届かないと思います。1人気のドゥラメンテは真ん中の9番枠、後ろからでは届かないとして中段あたりに付けるとコメントしています。スタートして1コーナーまで距離があるので枠順はあまり関係ないですが、スタンド前を通る為、掛かる馬もいるのでマイペースで行けるかがポイントですね 問題は馬場、土曜日は不良馬場でスタートしそうでかなり悪化するでしょうね 天気は回復傾向ですがどこまで回復するかで軸馬

宝塚記念 水曜日

2016年06月22日 15:29
週末は雨予報ですね、週中から土曜日にかけて降り、日曜午前中あたりまで降って除々回復していく感じ。 梅雨時期に行われるので仕方が無いですが、例年回復傾向だったり、降り始めだったりで馬場予測が難しいのはネック。 今回も現時点の予報だと重馬場スタートから除々に回復していく感じで・・・ 内が悪くなれば内を空けて外を回る感じとなるでしょうし、適正の優劣が大きく影響しますね・・・。 ポジション取りやコース取りも含めて騎手の手腕も影響しますね。 血統や実績から重馬場適正についてまとめます。 今回、ディープインパクト産駒6頭、キングカメハメハ5頭、ハーツクライ産駒4頭とこの3産駒で占めており、それ以外

宝塚記念 火曜日

2016年06月21日 18:06
各馬の印象から(◇関西馬、◆関東馬) ◇アンビシャス(4歳牡馬:ディープインパクト産駒)・・・10戦5勝2着1回3着2回。差すレーススタイルから先行へシフト。前走の産経大阪杯(阪神外2000m)では2kgの斤量差はあったもののキタサンブラックを押さえて勝利。ディープ産駒らしいキレ味鋭い脚がある期待の一頭ですが距離は持つでしょうけど2000mまでしか経験が無く、初の58kgがどうでるか。 ◇カレンミロティック(8歳せん馬:ハーツクライ産駒)・・・35戦6勝2着6回3着6回。一昨年の2着馬。2000m前後で使われ、前に付けて粘り込むレーススタイルで勝ちきれないものの掲示板を外したのは

前半戦を締めくくりに!!

2016年06月08日 11:40
ひさびさにこちらにUP、爆勝だった2014年の有馬記念からはや一年半、2015年はシーズン通して調子が上がらず・・・。気を取り直して挑んでいる2016年もいまだクリーンヒットさえ出ない状態。出張続きで多忙な日々で、研究不足が背景にあるにせよ何とか打開しなければいけない状況。 そんな状況打破の為に、前半戦を締めくくりに庭になりつつある阪神競馬場に行って来ます。仕事は除々に穏やかになりつつあり、突然の災害等がなければ宝塚記念の週はどっぷり競馬三昧出来る感じ。阪神には土曜午後から参戦予定。土曜は軽めに、日曜は朝からガッツリ、そして宝塚で有終の美を、いや12Rもあるか・・・。 いづれにせよ頑張ってきま

安田記念最終

2016年06月05日 08:40
良馬場で行われそうな安田記念軸はモーリスで良いですね、しかも1着の可能性が相当高いと思います。相手はイスラボニータ、サトノアラジン、リアルスティール、フィエロ等伏兵多数ですがコース適性、距離適性、調教からイスラボニータを選択、リアルスティールを共に相手筆頭で勝負します。この3頭で心中しようと思っていますが、ヒモで流すならフィエロ、サトノアラジン、ロサギガンティア、クラレント、ディサイファまで

安田記念

2016年06月03日 22:29
◇馬単8 - 9・11 各8,700円 計18,400円◇3連単フォーメーション8 → 9.11 → 9.11 2通り×10,000円=20,000円8 → 9.11 → 7 2通り×1,000円=2,000円8 → 9.11 → 1.2.3.4.5.10 10通り×500円=6,000円8 → 7 → 9.11 2通り×500円=1,000円8 → 1.2.3.4.5.10 → 9.11 12通り×300円=3,600円50,000円で勝負!!
アイテム: 471 - 480 / 823
<< 46 | 47 | 48 | 49 | 50 >>