復活!! 目指せ100万円

記事のアーカイブ

天皇賞秋 最終

2015年11月01日 10:30
秋晴れの中行われそうな天皇賞秋。注目はやはり17年の時を経て再度東京競馬場に現れた逃げ馬エイシンヒカリでしょうね。馬主も厩舎も違えど世間は新星誕生を望んでいるかもしれません。ただ、カレンミロティックをはじめとする先行馬からのマークを受けつつ東京2000mを逃げ切るというのは至難の業だと思います。勝ってもらいたいという競馬ファンの想いはありますが軸からは外します。軸は先行出来て良い脚を使える馬イスラボニータで行きます。外枠に入った事で少々割引ですが一時の低迷期も脱し、調子が上がってきていますし、人気もそれほどないので気楽に乗れるでしょう。昨年の分まで頑張ってほしいところ。対抗は同じく先行して良

天皇賞 木曜日

2015年10月30日 13:02
調教終わりました。今週は出張先につき調教診断は紙面上から。エイシンヒカリ・ディサイファ・スピルバーグ・ショウナンパンドラが好調教でしたね。スピルバーグは昨年の良い頃に戻って来ている感じで狙えそうです。エイシンヒカリは前走とほぼ変わらない好調ぶり。東京巧者のディサイファ、充実期に入った感じのショウナンパンドラは安勝の軸馬候補です。アンビシャス、イスラボニータステファノス、ダービーフィズ、ラストインパクト、ラブリーデイ、ワナンドオンリーもA評価で各陣営共に本番に向けて仕上げてきた感じです。 枠順も決まりました。東京2000mは改修工事が行われて随分外枠の不

天皇賞 火曜日

2015年10月27日 08:48
今週より東京でのG1戦線が始まります。長い直線の攻防は見ものですね。勝率・複勝率共にディープインパクト産駒が得意としているコース・距離。勝率ではマンハッタンカフェ産駒、複勝率ではキングカメハメハ産駒もディープ産駒と遜色無い戦績です。まずは各馬の印象から(◇関西馬◆関東馬★海外馬) ◇アドマイヤデウス(4歳牡馬:アドマイヤドン産駒)・・・11戦5勝2着1回3着2回。中~長距離を中心に使われGⅡまでは好走ながらG1となると1枚も2枚も足らないレースが続きます。メンバーが揃った今回は期待薄。 ◇アンビシャス(3歳牡馬:ディープインパクト産駒)・・・7戦4勝3着2回。16

菊花賞

2015年10月24日 23:06
◇馬連  3-11 5,000円  3-5   5,000円 ◇馬単  3-11・5 各400円=800円 ◇3連単マルチ 3・5 → 2・6・7・10・12・14・17 42通り×200円=8400円 3・11 ...

菊花賞土曜&最終

2015年10月24日 22:54
良馬場で行われそうな菊花賞、前売りでリアルスティールはなんと2人気で4.5倍、1人気はリアファルで3.9倍。 こうなると割れますねぇ、こうなるとリアルスティールで良い感じがしてきますね。スローで追走して追い上げるだけにそんなに不細工な競馬はしないと思いますし、マルチ前提の軸なら十分使える気がします。ただ、勝負したいのは距離・出来からタンタアレグリア、自ら動いて勝負して欲しいところ、かなり良い勝負すると思います。ここを軸に勝負したいと思います。2頭軸にするならリアルスティールか血統で見いだしたベルーフに流し、同じ血統のスティ-グリッツとマッサビエルや人気馬に流す感じでしょうか 基本的に荒

菊花賞 金曜日

2015年10月23日 12:42
枠順決まりました。長丁場ですので枠順よりはいかにマイペースで回ってこれるかがポイント。後入れの偶数枠が望ましいですね。1人気となりそうなリアルスティールは11番枠。中段後ろあたりで折り合いに専念といったところ。ペースを握りそうな馬は8ミュゼエイリアン、17リアファル、18スピリッツミノルの3頭。ミュゼエイリアンは何が何でも逃げるという構えではなさそうですが、残り2頭が外枠に入り、内に切れ込んでくるでしょうからどれが逃げるのか?。スピリッツミノルはダービーで16番枠に入り3番手追走の形でした、リアファルは前々走13番枠で楽に先手が取れているので8ミュゼエイリアンと17リアファ

菊花賞 木曜日

2015年10月22日 11:28
水曜追い切り終わりました。関東馬は輸送、関西馬も長距離戦という事もあり参加18頭全頭が水曜追いでした。 調教映像確認し、特に良かったのはタンタアレグリアとベルーフです。タンタアレグリアはマッサビエルと併せ馬で突き放しました。出来が良い感じで人気無さそうですし一発期待したいところです。ベルーフは距離がカギですが長距離適正がありそうなハービンジャー(現役時の勝利は全て2400m以上というステイヤー)産駒で問題無いと踏んでいます。先週ミッキークイーンで勝利した池江寿厩舎で鞍上も主戦騎手の川田からミッキクイーン鞍上だった浜中にチェンジしています。同じ関西の騎手でそこそこ乗れている川田

菊花賞 火曜日

2015年10月20日 09:01
各馬の印象(◇関西馬、◆関東馬) ◇アルバートドッグ(ディープインパクト産駒)・・・9戦3勝2着2回3着1回。京都は4戦2勝2着1回3着1回と京都巧者。距離適正もありそうだけに相手関係だけ。 ◇キタサンブラック(ブラックタイド産駒)・・・6戦4勝3着1回。着外はダービーの14着のみ。関西馬ながら関東遠征ばかりで京都初。先行して粘り込む戦法は京都コースで合いそうですが母父にサクラバクシンオー(短距離)を持つ血統で、ダービーの止まり方を見ると決して長距離タイプでは無い感じ。うまく折り合ってマイペースで行けるなら上位入線も・・・。 ◇サトノラーゼン(ディープイン

秋華賞

2015年10月18日 11:25
秋晴れの中で行われる秋華賞。逃げ馬のノットフォーマルは外枠16番に入り、レッツゴードンキは後入れの10番枠。掛かり癖が心配ですが逃げたい馬は他におらず、内に入った先行馬はシングウィズジョイ、ホワイトエレガンス、クイーンズリングあたり。それ程速くならないでしょうね。スロー気味のミドルペース。このペースで京都内回りとなれば先行・好位の馬が有利となります。レッツゴードンキ軸で行きます。相手は大外に入った事で評価を下げたミッキークイーン、今の高速馬場なら差しこんでこれるでしょう。届かずの2着と踏んでいます。あとは同じく差し脚鋭いタッピングスピーチ、そして成長力がうかがえ

秋華賞

2015年10月18日 11:10
馬連 10-18 10,000円10-11  4,000円10- 9  1,200円3連単1頭軸マルチ10 → 9.11.18 18通り×500円=9,000円3連単フォーメーション10 → 9.11.18 → 9.11.18 6通り×1,000円=6,000円9.11.18 → 10 → 9.11.18 6通り×500円=3,000円10 → 9.11.18 → 2.3.5.7.8.12.15 21通り×300円=6,300円9.11.18 → 10 → 2.3.5.7.8.12.15 21通り×300円=6,300円9.11.18 → 2.3.5.7.8.12.15 → 10 21通り×2
アイテム: 541 - 550 / 823
<< 53 | 54 | 55 | 56 | 57 >>