有馬記念
2014年12月27日 07:24
3連単BOX4.6.14 6通り×1000円=6000円3連単1軸マルチ14 → 4.6.15 18通り×500円=9000円3連単2軸マルチ4.14 → 5.10.15 18通り×300円=5400円4.6 → 5.10.15 18通り×300円=5400円6.14 → 5.10.15 18通り×300円=5400円3連単フォーメーション14 → 4.6.15 → 4.6.15...
有馬記念
2014年12月27日 07:23
史上初のドラフトによる枠順が決まりました。各馬が戦法に合った枠順を選ぶ訳で実力を発揮しやすくなる良い試みと思います。各陣営はよほど外が嫌なんでしょうね、空いてる内枠から埋まりました。人気を背負う3頭(13エピファネイア、14ゴールドシップ、15ジャスタウェイ)は外となりました。展開はウ゛ィルシーナが単騎逃げ、競りかける馬もおらずスロー気味に流れるでしょうね。ジェンティルドンナ、トゥザワールド、ラストインパクトが続き、ラキシス、ワンアンドオンリー、フェノーメノ、トーセンラー、メイショウマンボが中段あたり、エピファネイアとジャスタウェイは中段か中段後ろで折り合いを付けて追走。ウィンバリアシオン、デ
有馬記念 木曜日
2014年12月25日 13:36
各馬の印象(◇関西馬、◆関東馬)
◇ウィンバリアシオン(6歳牡馬:ハーツクライ産駒)・・・昨年はオルフェーヴルから7馬身離された2着、ライバルのオルフェーヴルと同期で常に善戦してきましたが2度目の屈腱炎となり、前走は屈腱炎明けで回ってきただけの15着。今回引退レースとなり、そこそこ仕上げて来ていますが厳しいでしょうね。
◇エピファネイア(4歳牡馬:シンボリクリスエス産駒)・・・前走JCは100点の競馬、気性難をなんとか我慢させた事で最後の脚が抜群でした。スミヨンでさえ最初は掛かり気味で押さえるのに一苦労していた印象で、初騎乗となる川田に同じ芸当が出来るか?血統は違いますが同じく気性
有馬記念 水曜日
2014年12月25日 09:11
かなり良いメンバーが揃いました今年の有馬記念。ハープスターとイスラボニータが出ていればほぼフルメンバーと言ったところ。ハープスターは有馬記念パスしたのは正解でしょうね。出ていても勝てないでしょうし、先のある馬ですからじっくり休養してもらいたいところです。予定が狂ったのはジャスタウェイとジェンティルドンナでしょうか。共にJCを勝っていれば引退していた馬。負けた事で、有終の美を飾るために再度造り直さないといけません。共に実績は充分で戦う必要の無い馬と思いますが、最後勝って終わりたいという陣営の想いでしょうか。出るからには易々と負けるわけにはいきません。ジャスタウェイは初の2500
朝日杯 土曜日
2014年12月20日 23:16
土曜日は不良馬場で終了、朝の時点では良馬場だったんですが・・・
相当な量が一気に降りました。日曜は回復傾向ですがこの時期ですし、良馬場になることはあり得ません。
重馬場か稍重としても重馬場に近い稍重でしょうね。朝から3R.4R.5R.6R.9Rと芝は5戦ありますので荒れるでしょうね。
現時点での予想はかなり難しい感じです・・・。言えるのはキレ味鋭い脚で他馬をなぎ倒してきた馬にとってかなりの割引となります。重馬場経験の馬は皆無で、血統や馬体(爪の立ち方)から適性を判断しなくてはなりません。
展開は武豊鞍上のアクティブミノルが逃げる形、距離不安があるのでそれ程飛ばさない感じ。大外からメイショウサ
朝日杯FS
2014年12月20日 17:19
良馬場、稍重までならこれで◇馬連14 - 2.9.13.15.16 各1,000円計5,000円◇馬単14 - 2.9.13.15.16 各500円計2,500円◇3連複1頭軸流し14 - 1.2.3.4.5.8.9.10.13.15.16 55通り×200円=11,000円◇3連単1頭軸流し14 - 2.9.13.15.16 60通り×300円 = 18,000円◇3連単1着流し14 - 1.2.3.4.5.8.9.10.13.15.16 110通り×100円=11,000円計50,000円で勝負重・不良ならこれで◇馬連9 - 14 3,000円9 - 13.15.16 3通り×1000円=
朝日杯FS 金曜日
2014年12月18日 17:07
各馬の印象から(◇関西馬、◆関東馬)
◇アクティブミノル(牡馬:スタチューオブリバティ産駒)・・・函館で1200mを連勝し、1400mに距離を伸ばした前走は6着。血統的に短距離向きで厳しそう。
◇アッシュゴールド(牡馬:ステイゴールド産駒)・・・朝日杯を制したドリームジャーニー、そして伝説馬オルフェーヴルの全弟となる良血、人気先行気味ですが馬体・性格的にはオルフェーヴルの2歳時よりも大人な感じです。ステーゴールド産駒だけに阪神は得意でしょうね。今週も抜けた存在が居らず押し出されて1人気となりそうな・・・。
◇アルマワイオリ(牡馬:マツリダゴッホ産駒)・・・先行して
阪神JF
2014年12月14日 11:17
◇馬連
4-13 ・・・ 2,000円
4-17 ・・・ 3,000円
13-17 ・・・ 1,400円
◇3連単2頭軸マルチ
4・13 → 1・11・16 18点×200円=3,600円
4・17 → 1・11・16 18点×300円=5,400円
13・17 → 1・11・16 ...
阪神JF金曜日
2014年12月12日 17:55
調教が終わり、コートシャルマンはかなり良かったようですね。ココロノアイ、ダノングラシアス、レッツゴードンキの人気どころも順調のよう。人気馬以外で目立ったのはムーンエクスプレス、スマートプラネット。ショウナンアデラは輸送を控えてか軽めの調整でした。
調整後の馬体重も発表され、各馬やはり2歳牝馬だけに食いが細いのか大きなプラス体重は居ません。輸送もあるので当日の馬体重は要チェックです。抽選も終わり枠順決まりました。ロカが9分の5の抽選を通りました。1番枠に入りましたので一旦下げて後ろからですね。内を突くのか外を回すのか、いづれにしても厳しい競馬となりそうです。ココロノアイは4番枠。中段あたりで折り
阪神JF 水曜
2014年12月11日 15:57
各馬の馬体、レース確認しました。
馬体についてはダノングラシアス、レッツゴードンキが良いですねぇ。ローテーション的に厳しいトーセンラークも良く、栗東入厩が功を奏した様で調子持続している感じ。ムーンエクスプレス、ショウナンアデラも及第点です。反対にクールホタルビ、スマートプラネット、オースミアリスは成長途上で幼い馬体。阪神の坂を考えると割引です。ココロノアイとコールシャルマン、レオパルディナは前走から平行線といったところでしょうか。
前哨戦のレースビデオ確認しました。10万馬券ばかりが出て波乱つづきの前哨戦ですので信頼度は・・・。
◇小倉2S(小倉1200m)・・・1人気
アイテム: 621 - 630 / 823