復活!! 目指せ100万円

記事のアーカイブ

オークス 火曜

2014年05月19日 16:17
各馬の印象(◇関西馬、◆関東馬) ◆クリスマス(バゴ産駒)…東京はアルテミスSで経験し、上位馬に完敗。阪神JFで力があるところを見せましたが明らかに距離不安でスローの瞬発力勝負だと部が悪い。 ◇サングレアル(ゼンノロブロイ産駒)…姉にブエナビスタを持つ良血馬。スローの瞬発力勝負に長けていますが馬体が細く、持久力勝負や馬場悪化すると不安。 ◇シャイニーガール(ブラックタイド産駒)…スイートピーS(東京1800m)の勝馬で前走は嵌まった感じで格下の印象。 ◇ディルガ(カーリン産駒)…今回唯一の非サンデー系。京都ながら2400mを経験(9着)。スピードが足りない印象で持久力勝負なら買いですが、瞬発力

凱旋門賞へと続く赤い絨毯

2014年05月19日 16:03
少し休憩して、血統的な話。 サンデーサイレンスが逝ってからはサンデー系、非サンデー系に分かれ非サンデー系はサンデー系の母と交配を行い、国内の馬はサンデー系ばかり。今回オークスに登録した23頭の内、サンデー系は22頭(ディルガのみ)。異常な近親交配状況ですね…。このままだと交配できる馬が年々減っていきます…。 そのサンデーサイレンスの血を一番良く継いでいると言われるディープインバクトは無敗で3冠達成し国内13戦12勝2着1回のスーパーホース。3冠達成後、その年の有馬記念に3歳で出走し1.3倍と断然の1人気を背負いました。いつも通り後方からの競馬で誰しもがディープインバクトが勝つシーンを思い描いて

オークス 月曜

2014年05月19日 15:56
今週末はオークスですね。断然の1人気となりそうなハープスターが出走します。ディープインバクト産駒で、バネの様な走りはまさにディープインバクトを彷彿させます。母のヒストリックスターは短距離で活躍する仔が多いファルブラウ゛とオークスも勝った名牝ベガとの仔。母自身は不出走ながら毛色的にはベガが出てる感じ。ベガの父は東京中距離で好績を残すトニービン。東京コースは初めてですが左回りの新潟2歳Sで魅せた鬼脚は東京でも爆発すると思います。ライバルのレッドリウ゛ェールは現時点の力関係からオークスではなくダービーを選択。オルフェーウ゛ルが引退し、キズナは骨折で回避する凱旋門賞。ハープスター、レッドリウ゛ェールが

ヴィクトリアマイル日曜

2014年05月18日 10:00
良馬場で行われるウ゛ィクトリアマイル。昨日の京王スプリングSは1人気コバノリチャードが引っ張ってそこそこ速いペースでした。力のある馬ですがやはり逃げ切れず好位、中段からの差し馬が上位に来ました。今回そこまで早くならない感じはしますが、好位、中段からの差しうまから勝負します。軸はホエールキャプチャ、対抗はストレイトガール、デニムアンドルビー、メイショウマンボ、スマートレイアー、ウ゛ィルシーナ、ウリウリが横一線な感じです。人気的にストレイトガール、ウ゛ィルシーナを上に取り各馬に流そうと思います。3着にはラキシス、ゴールデンナンバー、エクセレントカーウ゛、フーラブライドまで ストレイトガール、ウ゛ィ

ヴィクトリアマイル

2014年05月16日 15:17
軸、上位印馬は決めつつも、ヒモが絞りきれないままですが 土日はパンパンなスケジュール、UP出来ない可能性もあり、 パドック・レースも見れないかもしれず(>_<) 一応UPしときます。 ◇馬連 9 - 1・8・14 各2,000円 計6,000円 ◇3連単マルチ 9 - 1・8・14 18通り×400円=7,200円 ◇3連単フォーメーション 9 → 1・8・14 → 1・8・14 6通り×1,000円=6,000円 1・8・14 → 9 → 1・8・14 6通り×500円=3,000円 9 → 1・8・14 → 2・3・4・5・6・7・10・11・12・13・15・16・17・1

ヴィクトリアマイル金曜

2014年05月16日 15:16
調教後の馬体重も発表され、馬体の回復がカギのメイショウマンボとフーラブライトは共に戻してきていて問題なさそう。枠順決まりました。クロフネサプライズは2番枠(/ロ゜)/と絶好なところを引き当てました。ケイアイエレガントは13番枠とやや外に。互いに速いペースは避けたいところですからスロー~ミドルで流れる感じ。外なら切ろうと思っていたストレイトガールは最内に入り、これまた経済コースを通れる絶好なところ。デニムアンドルビー、メイショウマンボは一旦下げて後ろから。うまく出れれば浜中なら先行させるかもしれません。ラキシス、ホエールキャプチャ、キャトルフィーユは中段あたり。スマートレイアー、エバーブロッサム

ヴィクトリアマイル 木曜

2014年05月15日 12:52
水曜追いが終わりました。枠順は明日でしょうか。 馬体で良かったのはスマートレイアーとヴィルシーナ。スマートレイアーはここにきてグンとボリュームUP。実が入り、いかにもマイラーという馬体になってきました。ヴィルシーナは前走とは見違えるような好馬体。気持ちの問題もあるでしょうが、馬体は昨年の制覇時と遜色無い程度に戻っている感じです。 調教ではヴィルシーナが好時計をマーク、続いてスマートレイヤー、クロフネサプライズ、フーラブライト、ホエールキャプチャ、ウリウリあたりが動き◎。 展開は枠順が決まってから考えるとして、おそらくそんなに速いペースにはならないでしょう。ミドル気味のペ

ヴィクトリアマイル 火曜

2014年05月12日 21:12
各馬の印象から(◇:関西馬、◆:関東馬) ◇ウ゛ィルシーナ(5歳ディープインパクト産駒)…ジェンティルドンナの陰でなかなかG1に届かなかったが、昨年の当レースで勝ちG1馬の仲間入り。その後は8→8→10→7→11→11着と凡走続き。何度か言いましたが牝馬は牝馬同士じゃないと走らない(牡馬混合だといつもの走りが出来ない)馬がいます。それだけ精神的に弱いわけで、年齢的に闘争心がなくなってきているのかもしれません。当日の気配次第ですが人気するなら要りませんね。 ◇ウリウリ(4歳ディープインパクト産駒)…東京初となりますが同じ左回りの中京1600mで勝ちがあり、ここまで14戦して掲示板を外したのが2回

ヴィクトリアマイル 月曜

2014年05月12日 20:51
かなり良いメンバー集まりましたねぇ過去最高なくらいのレベルでは無いでしょうか。どの馬が頂点を獲るのかわくわくします。 舞台はNHKマイルと同じ東京1600m。牡馬混合となるNHKマイルや安田記念ではミドルやハイペースで流れる事が多いですが、ヴィクトリアマイルはまちまち。牝馬だけにその年によってペースが全然違います。スローの時もあればハイペースの時、一昨年・昨年はミドルペースで先行・好位勢有利な流れ。逃げる馬によって変わる感じでしょうか。今回、クロフネサプライズが参戦。基本的にはスロー気味にマイペースで逃げたい馬。競りかけられるとペースUPしがちなので他馬次第。ケイアイエ

5/11

2014年05月11日 11:23
京都10R-2.8.9     東京10R-4.6.10.14 新潟11R-10.14.15.16 京都11R-1.10 東京11R-10 9600円で勝負!!   今回は的中させないといけないレースやった…▲61,200円 結果は3WIN 京都10R:12(3人気) 不的中  東京10R:12(2人気) 不的中 新潟11R:10(3人気) 的中 京都11R:1(1人気) 的中 東京11R:10(1人気) 的中
アイテム: 701 - 710 / 823
<< 69 | 70 | 71 | 72 | 73 >>