天皇賞 火曜日
2015年04月28日 11:19
各馬の印象(関西馬は◇関東馬は◆)
◇アドマイヤデウス/岩田(4才牡アドマイヤドン産駒)・・・中距離を中心に使われ3歳時は皐月賞9着、ダービー7着とキズナ等上位馬に完敗。休養して立て直し、古馬となって挑んだレースはスローを折り合い、瞬発力で差しきって2連勝。3200mの距離不安、58kgの斤量初という課題はありますが鞍上のファインプレー込みで3着なら。
◇ウィンバリアシオン/福永(7才牡ハーツクライ産駒)・・・長距離適正のある血統で2012年3着、昨年2着、2度の屈腱炎を克服し昇り調子。7才ながら良い状態で望めそう。軸候補です。
◇カレンミロティック/蛯名(7才せん馬ハーツク
皐月賞 日曜
2015年04月19日 12:09
昨日の時点で良馬場だったので、パンパンの良馬場で行われそうな今年の皐月賞。と思ったら少々振りましたね・・・。各馬共に一長一短で絞りにくいです。スピリッツミノルがスロー気味のミドルペースで逃げ、ワンダーアツレッタやキタサンクラウン、ベルラップ、コメート等先行馬多数、中段追走のドゥラメンテとサトノクラウンも早め先頭から押しきる様な競馬となりそうで、差し馬有利な感じです。軸は秀悦な末脚が期待出来るリアルスティールでいきます。相手は内でうまく捌けるかが問題ですが嵌まれば凄い脚が使えるブライトエンブレムとし、先行勢からはキタサンブラックを上位に取り2頭より厚めに、ドゥラメンテとサトノクラウンはヒモとして
皐月賞 金曜日
2015年04月17日 08:46
水曜追い・木曜追いが終わり、馬体重の発表されました。
調教は週中のまとまった雨で重か不良馬場で行われ、良かったのはリアルスティールですね。次いでスピリッツミノルが良く、上位人気が予想されるサトノクラウン・ダノンプラチナ・ブライトエンブレムも好調教。折り合い難のドゥラメンテもデムーロ鞍上でなんとか形を付けた感じです。関東は今日辺りまで雨、次第に回復していき、日曜には良馬場が見込まれますが、桜花賞程では無いにしろパンパンの良馬場とはならないでしょう。
枠順発表もされました。逃げて3連勝中のスピリッツミノルが2番枠に入り、2番手追走の競馬で結果を出しているワンダーアツレッタが3
皐月賞 水曜日
2015年04月15日 17:32
各馬の印象(◇関西馬◆関東馬)
◇アダムススブリッジ・・・回避
◇アンビシャス・・・回避
◇キタサンブラック(ディープインパクト産駒)・・・3戦3勝。前走は中山1800SのスプリングSを勝利。ただ、1番枠、超スローの逃げ切り勝ちと全てが嵌った感じで関東圏での関西騎手に乗り替わりというのも割引。無敗馬ですが強さを感じません。
◇グランチャーレ(スクリーンヒーロー産駒)・・・7戦2勝3着1回。前走の弥生賞は0.6差の4着。大きく負けない競馬が出来ていますが瞬発力に欠け、戦績・血統的にも一枚下の印象。
◇クラリティスカイ(クロフネ産駒)・・・6戦2勝2着1回3着1回。前走の弥生
桜花賞日曜日
2015年04月12日 09:59
現在稍重ですね、おそらく良馬場まで回復するでしょうが力の要る馬場となりそうです。軸はココロノアイで行きます。対抗にクイーンズリングとし、レッツゴードンキ、アンドリエッテ、ムーンエクスプレスに厚く、ディープ産駒の他馬はヒモ候補で流します。ルージュバックはかなり人気ですね、他馬からのマーク、馬場、枠順、展開と条件はいままでのレースより条件アップします。チャラとなるようには買いますが本線から外します。ムーンエクスプレスの頑張り次第では数千倍馬券なので期待してます
桜花賞 金曜日
2015年04月10日 17:23
調教後の馬体重、枠順発表されました。馬体重で注目していたクイーンズリング。前走▲20kgとギリギリの馬体でした。今回、好調教した上で8kg戻して452kg。正直もう少し戻して欲しいところですが、当日450kg台なら臨戦態勢整った感じですね。他ではルージュバックが前走と同じ450kg。長距離輸送は経験済みですが、輸送すると結構減るのでは?6馬身ちぎった調教は雨でムチが滑って馬体に触れ、スパートの合図と勘違いして長めにスパートしてしまった為でした。少しやり過ぎましたかね・・・。当日パドックでイレ込まなければ良いですが・・・。他は問題無い感じです。
抽選は軸候補まで考えていたミッ
桜花賞 木曜日
2015年04月09日 09:03
馬体チェックしました。前走で20kgマイナスだったクイーンズリングの馬体が気になりましたが、しっかり戻してパワーアップしている印象。前走楽勝だっただけに伸びしろ十分だと思います。ココノロアイも充実した馬体で幼さが抜けて一回り大きくなった印象でこちらも前走以上の走りが見れそうです。日曜は雨予報で馬場が心配ですが、ココロノアイは他馬が苦にするなら有利になりそう。あとペルフィカも好馬体でした。こちらも幼さが抜けて一回り大きくパワーアップした感じです。そんな中で一番良く見えたのはレッツゴードンキです。太いクビ差しや盛り上がった胸前・トモの筋肉、完成に近い馬体です。勝ちきれないレース
桜花賞 火曜日
2015年04月07日 11:57
各馬の印象(◇関西馬 ◆関東馬)
◇アンドリエッテ(ディープインパクト産駒)・・・4戦1勝2着1回3着1回。残り1戦も0.1差の4着と安定した戦績。追込脚質だけにスローだと届かずの競馬が続いていますが、Mペースならディープらしい末脚が馬場を問わず出せる馬。ペースが速くなりがちなG1戦だけに好走必至な印象。
◇アースライズ(マンハッタンカフェ産駒)・・・抽選対象馬。4戦1勝2着1回。連対はいづれもスロー。東京や京都での2000mあたりがベストな印象で、今回は厳しい感じ。
◆キャットコイン(ステイゴールド産駒)・・・3戦3勝。関東圏ながら全て1600mを使っていて、3戦共に
桜花賞 月曜日
2015年04月06日 10:46
桜花賞は阪神JFと同じ阪神外廻り1600mで行われます。改修前は内枠先行有利と言われていましたが、改修後の外回りは差し・追い込み馬も脚を余すこと無く追い込めるコース形態となり、実力差が如実に出るコース。
本来、阪神JF組が有力となりますが、今年はそうでもなさそうな・・・。阪神JF組では優勝したショウナンアデラが骨折で放牧中。2着馬レッツゴードンキ、3着馬ココロノアイが有力視。1人気だったロカはその後順調に勝ち上がれず出走も叶いませんでした。出走出来なければ勝つ可能性もなくなる訳で、クラシックを勝つというのは難しいですね。阪神JF組以外では、おそらく断トツの1人気となりそうなルージュハ
高松宮記念 日曜日
2015年03月29日 10:21
いよいよ高松宮記念当日、天気が心配ですが、なんとか持ちそうな感じです。オッズ的にも混戦ムードですね
ペースはハクサンムーンが逃げ、アンバルブライベンが2番手追走、コパノリチャード、エアロウ゛ェロシティ、マジンプロスパーが追走する感じ、リトルゲルダ、オリービンは一旦下げて中段で内々を回り、ローブティサージュは中段後ろ、ワキノブレイブ、サドンストーム、ショウナンアチーヴは後方から。レッドオーウ゛ァル、アフォード、サクラゴスペルは中段を追走。は後方、ダイワマッジョーレ、トーホウアアマポーラ、ストレイトガールは中段外目を追走、ミッキーアイル、コパノリチャアードは外目を押して先行集団。