復活!! 目指せ100万円

予想2015

スプリンターズS

2015年10月04日 11:10
研究不足のまま日曜を迎えてしまいました・・・。アクティブミノルとハクサンムーンが隣同士に入ったことで激しいハナ争いが繰り広げられそう。ハイペースですね。ストレイトガールは内で折り合って脚を貯める感じ。ミッキーアイルは外から3~5番手にまで上がっていきそう。ベルカントも先行勢。スタートが問題のウリウリは中団に付けられれば勝機。中段後ろならうまく馬群を捌いてこなければなりませんが、勝負根性のある馬と狭いところをうまく捌ける騎手(岩田)で相性抜群な気がします。ハイペースで差し馬有利の展開からウリウリとミッキーアイルのどちらかで迷いましたが休み明けを嫌ってウリウリから入ります。相手はミッキー

スプリンターズS金曜日

2015年10月03日 00:11
調教終わりました。有力馬は問題無い位順調な仕上がり・その他ではハクサンムーンが好時計と各陣営問題無い感じ 香港からの参戦馬も順調な肝心で穴馬要素が・・・    

スプリンターズS水曜日

2015年09月28日 23:33
各馬の印象から(◇関西馬◆関東馬★海外馬) ◇アクティブミノル(3歳牡馬:スタチューオブリバティ産駒)・・・7戦3勝2着1回、逃げ馬で、1200mは3戦3勝と勢いはあります。枠順次第では今回ペースを握るかも・・・ただ格下感が。 ◆ウキヨノカゼ(5歳牝馬:オンファイア産駒)・・・9戦4勝2着1回、追込脚質で展開は微妙。惨敗もしなさそうだけど好走もなさそうで・・・消し。 ◇ウリウリ(5歳牝馬:ディープインパクト産駒)・・・22戦6勝2着4回3着2回、スタートがうまくないのがネックですが、キレ味鋭い末脚は初コースながら合いそうで軸候補。 ◇コパノリチャード(5歳牡馬:ダイワメシ

スプリンターズS月曜日

2015年09月28日 22:47
いよいよ始まります、ムズムズしますね。前半の不振を断ち切る為にも勢いつくスタートダッシュを決めたいところ。ガンバリマス。 さて、昨年は中山競馬場改修に伴い新潟競馬場での代替競馬でした。しかも良馬場ではありましたが、土曜の雨、日曜の小雨で 重い馬場でした。よって、昨年のデータは全く繋がらないと思います。一昨年のメンバーもまだ居ますが、ほとんどが新たなメンバーで 再研究しなければなりません。まぁ逆に過去のデータにとらわれないのは好結果につながりそうな気がします。   スプリンターズSは中山1200m(外回り)からスタートすると下りながらコーナーへ。かなりペースが速くなるのは間違い無くス

宝塚記念 金曜日

2015年06月26日 09:58
調教後の馬体重、枠順発表されました。 気になった馬はヌーヴォレコルト。前走より2kg減で、ここから輸送するとなると・・・かなり減りそうな。タイムはそこそこしですが調教も軽めでしたので、前走の疲れが抜け切れてないのかもしれません。ただ、3歳時は440kg台で走っていただけに前走(452kg)が休み明けで多少太めだったと思えば毛艶の悪さ等も合点がいきます。440kg台のマイナス10kg以内であれば心配要らないでしょうね。他馬は海外帰りのワンアンドオンリーが484kg。昨年秋の菊花賞486kg、JC488kg、有馬492kgを思うと調教も軽めだけにやはり本調子には今ひとつといった感じでしょうか。

宝塚記念 木曜日

2015年06月25日 18:29
水曜の調教終わりました。 出走予定の全16頭が水曜追いでした。ゴールドシップは前走(天皇賞1着)に出した調教タイムより良い時計を馬なり(前走は強め)で出しました。馬体も前走と同じレベルで状態は良さそうです。ラキシスはCウッドで一杯に追われ好時計、馬体もパワーUPしていてこちらも前走以上の出来で万全の体制と思います。牝馬のディアデラマドレ・ヌーヴォレコルト・デニムアンドルビーはテンションが上がらない様に各馬共に馬なり調教で及第点。馬体はデニムアンドルビー・ディアデラノビアは上向きでデニムアンドルビーはパワーUPした印象です。反対にヌーヴォレコルトで

宝塚記念 水曜日

2015年06月24日 11:03
各馬の印象(◇関西馬 ◆関東馬) ◇アドマイヤスピカ(5歳牡:キングカメハメハ産駒)・・・22戦5勝2着3回3着3回。オープン入りして挑んだ前走は大差負け。格下ですし、脚質・血統的な後押し無く要りません。 ◇オーシャンブルー(7歳牡:ステイゴールド産駒)・・・25戦7勝2着2回。中山巧者で有馬記念2着の後は6戦連続2桁着順。7歳ですし上がり目も見込めず要りません。 ◇カレンミロティック(7歳牡:ハーツクライ産駒)・・・29戦6勝2着5回3着5回。昨年の宝塚記念は前でレースを運び粘りこんで2着に入る大健闘。阪神大賞典では4着、天皇賞では3着とゴールドシップには敵いませんが、前

宝塚記念 火曜日

2015年06月24日 10:47
いよいよ今週末は宝塚記念。阪神内回り2200mで行われます。 スタンド前からスタート、その後500mほど直線が続くので枠の内・外はあまり関係無し。 Hペースという事は無く、スローまたはミドルペース。どちらのペースにしても緩むポイントは無く後方一気という戦法は通用しません。最終週 で、内回りという事もあって基本的に前が止まらない(差し・追い込みが決まらない)展開となりやすく、4角で前に付けられるかが大きなポイントとなります。 昨年、一昨年と連覇中のゴールドシップ、今年も手薄なメンバーだけにかなり人気になりそうですが阪神6勝と断トツの戦績で、実力・実績共に上位、近走は出ていませんが、当てにならない

安田記念 日曜日

2015年06月07日 09:18
昨日は稍重で始まり、稍重で終了した東京競馬場ですが、次第に回復し、良馬場でしょうね。内は多少荒れてきていますが概ね良好な馬場です。ペースもそこそこで流れると思いますし、差し馬有利な展開と思います。軸は人気ですがモーリスから行きたいと思います。中山で3連勝ですが、後方からの脚質で長く速い脚を使えるところはいかにも東京向き。オッズ的に割れていますので意外に人気どころでも配当妙味があります。相手はペースが速くなっても力が出せるダノンシャーク、リアルインパクト、フィエロに厚く、3着候補に1.3.5.8.11.13.15.16から5.11.13.15でしょうか。

安田記念 金曜日

2015年06月05日 18:07
モーリス・リアルインパクトの調教が終わり、共に好調教でした。リアルインパクトは1馬身後ろから追っかけたモーリスを抜かせないままゴールしており、海外での調子を持続している感じ。 コース適正◎で少し期待してましたフルーキーは回避して来週の東京メーン:エプソムカップへ。人気かもしれませんが軸で良い感じです。 そして、枠順決まりました。前走スロー逃げて2着に粘り込んだサンライズメジャーが1番枠に入りました。逃げそうなケイアイエレガントは16番枠、カレンブラックヒルは大外17番枠に入りました・・・。スタートして長い直線があるので枠の内・外はあまり関係ありませんが、外2頭が内に切れ込んで
<< 2 | 3 | 4 | 5 | 6 >>