復活!! 目指せ100万円

エリザベス女王杯最終

2019年11月10日 07:31

調教が終わり、枠順決まりました。

一番良く見えたのはクロノジェネシス、ラヴズオンリーユーは一週前に好時計を出していただけに軽めの調教。その他も悪い馬は無く走れる状態ですね。枠順決まりました。逃げはクロコスミアが6番、ゴージャスランチが14番、サラキアが17番に入りクロコスミアが行きそう。他2頭が無理して行けば引いて2番手の形。その後ろにラッキーライラック、アルメリアブルーム、フロンテアクイーン、その後ろあたりにクロノジェネシス、センテリゥオ、ブライトムーン、ミスマンマミーア、ウラヌスチャームあたり。ポンデザール、レイホーロマンス、サトノガーネットは中段~後方から。ラヴズオンリーユーは中段あたりにつけたいところですが中段後ろ、スカーレットカラーは外目の枠から無理せず中段後方でしょうね。ペースはスロー気味の平均ペースで1000m通過は1分ちょうどあたり。先行勢は早め先頭から坂を利用してリードを広げて粘り込み、差し馬は3角辺りからポジションアップする馬と4角の坂を使って追い上げる馬。直線は広いので不利を受けにくく差し脚も届きますが最内以外はごちゃつくので後方からだと外を回すかうまく抜けてく来れるかがポイント。良いポジションを取れて差し脚鋭い馬が有利です。軸はクロノジェネシスで行きます。相手は過去全て上がり最速のラブズオンリーユーを対抗に、前残り組からクロコスミア。差し馬からはスカーレットカラーへ厚く。ラッキーライラック、センチュリオ、サトノガーネット、サラキアまで流します。ラッキーライラックは内枠引けたのでギリギリ距離は持つと思いますが積極的なレースをする分、最後にスタミナ切れしそうで印を落としました。