各馬の印象から(◇関西馬、◆関東馬)
◇アドマイヤリード(5歳:ステイゴールド産駒)・・・19戦5勝2着3回3着1回。京都は6戦して3勝2着2回と相性○。1600~1800mを中心に使われ2000m以上は15着と惨敗したオークスのみ。キレ味鋭い末脚が魅力の馬で外回り2200mとなる今回、距離は微妙。
◇ヴァフラーム(5歳:ハービンジャー産駒)・・・26戦5勝2着4回3着4回。京都は3~4歳時にまずまずの戦績。差す競馬が多く、それほど速い脚も無し。1600万クラス勝ち上がったばかりで要りません。
◇エテルナミノル(5歳:エンパイアメーカー産駒)・・・25戦6勝2着3回3着1回。京都で3勝してるもののいづれも1800m以下。2200mは微妙。渋った馬場は得意ですが、良馬場なら要りません。
◇カンタービレ(3歳:ディープインパクト産駒)・・・7戦3勝2着2回3着1回。京都は3戦して複勝率100%。秋華賞は差す競馬で惜しい3着。距離延長は歓迎では無いと思いますが、こなせない距離では無く、折り合い次第。キレ味鋭い差し足は外回りに合いそう。乗り代わりとなりますがC.デムーロなら問題無いと思います。好走必至のイメージ。
◇キンショウユキヒメ(5歳:メイショウサムソン産駒)・・・29戦6勝2着2回3着2回。京都は7戦して3着以内無しと相性×。差し馬ながら速い脚も無く、京都外回りは合いません。要りません。
◇クロコスミア(5歳:ステイゴールド産駒)・・・24戦5勝2着2回3着3回。昨年は9人気ながらモズカッチャンにクビ差で2着。昨年は札幌記念→府中牝馬Sを連勝して挑んでのもので、今年は8着→5着と今ひとつ。共に逃げれなかったのもありそうで、すんなり逃げられるなら穴で一考。
◆コルコバード(5歳:ステイゴールド産駒)・・・13戦5勝2着5回3着2回。京都は1人気を背負って5着となった1000万クラス。その後連勝でオープン入りし、初戦も2着と健闘。距離不安は無く鞍上のファインプレーで3着なら。
◇スマートレイアー(8歳:ディープインパクト産駒)・・・33戦9勝2着5回3着2回。阪神で良績で京都はまぁまぁといった感じ。近走は牡馬混合の重賞・G1を使っている為、戦績は今ひとつですが牝馬戦なら8歳となった今でも通用しそう。鞍上が武豊に戻るのも◎で鞍上のファインプレー込みで3着なら。
◆ノームコア(3歳:ハービンジャー産駒)・・・5戦3勝3着2回。京都初。前に行けて33秒台の速い脚も使え崩れないタイプ。初G1となり、古馬との力差もあるので何とも言えませんが底を見せていないのは魅力。菊花賞でフィエールマンを勝たせたルメールが鞍上なのも魅力。
◇ハッピーユニバンス(6歳:ジャングルポケット産駒)・・・25戦5勝3着2回。京都は4戦して3着以内無し。差し馬ですが速い脚は無く京都外回りは合いません。要りません。
◇プリメラアスール(6歳:スペシャルウィーク産駒)・・・34戦4勝2着3回3着2回。逃げ・先行して粘り込むタイプで近走は今ひとつ。コース適正も無く、乗り代わりで要りません。
◆フロンテアクイーン(5歳:メイショウサムソン産駒)・・・22戦2勝2着9回3着3回。関東でのレースばかりで関西への遠征は秋華賞(14着)のみ。古馬になって戦績が安定したので今ならとは思いますが・・・。馬体重が安定しないので輸送がダメなのかもしれません。馬体重や当日の気配次第といったところですが突き抜けるイメージは無く、良くて3着まで。
◇ミスパンテール(4歳:ダイワメジャー産駒)・・・11戦5勝2着1回。京都は1600mと1400mながら2戦2勝。早くから期待された馬ですが産駒的にマイルあたりがベストのイメージ。オークスで惨敗しているように京都外回りの2200mでは厳しい感じ。
◇モズカッチャン(4歳:ハービンジャー産駒)・・・12戦4勝2着1回3着3回。京都は4戦して1勝3着2回とまずまず。その1勝は昨年のこのレース。前走の札幌記念ではサングレーザー・マカヒキにハナ・頭差の3着と実力上位。中段で折り合いにも難は無く、速い脚も有り崩れないイメージ。軸候補。
◇リスグラシュー(3歳:ハーツクライ産駒)・・・15戦3勝2着6回3着3回。阪神・東京での成績が良く、距離はマイル~1800mあたりで◎。2000m以上で勝ちは無く、2200mで突き抜けるイメージはありません。ただ33秒台の脚を常に使え、良馬場なら好走必至のイメージ。
◇レイホーロマンス(5歳:ハービンジャー産駒)・・・21戦3勝2着3回3着1回。軽ハンデで差の無い競馬が続いていますが定量戦で格上馬とG1戦となると厳しい感じ。
◆レッドジェノバ(4歳:シンボリクリスエス産駒)・・・14戦5勝2着3回3着2回。1600万クラスを勝ち上がって挑んだ前走の京都大賞典でサトノダイヤモンドに0.1差の2着と健闘。初G1で格下感はありますが鞍上のファインプレー込みで好走期待。
◆ワンプレスアウェイ(5歳:ステイゴールド産駒)・・・20戦5勝2着5回3着2回。京都初。相手なりに走って崩れないタイプですが、中段からの競馬で速い脚は無く格上馬とのG1戦となると厳しいでしょうね。