復活!! 目指せ100万円

ダービー月曜

2014年05月26日 16:17

オークスは絶対的な1人気ハープスターが負けました…ディープインパクトがハーツクライに負けた有馬記念の再現VTRを観てる様に。奇しくも勝ったのは ハーツクライ産駒のヌーウ゛ォレコルト、歴史は繰り返されてしまいました…。ハーツクライ産駒は長距離適性もそうですが、大一番に強い血統と思います。今週はダービー。競馬に携わる者全てが特別なレースと位置付け、いつかは勝ちたいと思うレース。ダービーを勝ったジョッキーだけがダービージョッキーと呼ばれる程騎手にとっても特別なレースです。出走出来なければ勝つ事も出来ない訳で、期待されながらデビューさえ叶わない馬もおり、出走が叶うのは1万頭近く 産まれた中で僅か18頭。今年はメンバーが揃いました。ディープインパクト産駒4頭、キングカメハメハ産駒3頭、ハーツクライ産駒1頭に3冠の資格を持つ 皐月賞馬イスラボニータ(フジキセキ産駒)が受けて立つ様相。皐月賞が終わって言ったと思いますが、イスラボニータに東京2400mは明らかに長 いですね。NHKマイルに回れば春2冠も行けた気がします。いつかは勝ちたいと思うダービーだけに様々な思惑が絡み合っての出走だと思います。産駒は違い ますがマイラーながらダービー出走した過去の人気馬ロゴタイプ(ローエングリン産駒5着)やコディーノ(キングカメハメハ産駒9着)とイメージが被りま す。3着ならとも思いますが、今回軽視で、軸に選ぶ事は無いと思います。