復活!! 目指せ100万円

チャンピオンズC①

2020年12月01日 23:46

先週はバタバタでUP出来ず・・・

今週はチャンピオンズC(中京1800m)、まずは各馬の印象から(◇関西馬、◆関東馬)

◆アナザートゥルース(6歳せん馬:アイルハヴァアナザー産駒)・・・24戦7勝2着7回3着3回。中京初。左回りはまずまずで距離も問題無いと思いますがワンパンチ足りない感じ。主戦騎手のルメールは乗り替りましたがデムーロ鞍上でなんとか3着なら。

◆アルクトス(5歳牡馬:アドマイヤオーラ産駒)・・・17戦8勝2着2回。中京は1400mで勝利。左回りで7勝していて〇ですが距離は1400~1600mがベスト。1800mで坂超えとなるとワンパンチ足りない感じ。

◇インティ(6歳牡馬:ケイムホーム産駒)・・・15戦7勝2着1回3着2回。中京は3戦2勝3着1回で昨年3着と相性〇。1600mは忙しい感じもあるので鵜呑みできませんが14着、9着と近走惨敗で一変出来るかがポイント。

◇エアアルマス(5歳牡馬:マジェスティックウォーリアー産駒)・・・17戦7勝2着3回3着1回。中京初で左回りも1人気で11着だった武蔵野S(東京1600m)と今一つ。1400~1600mで好績でこの舞台で嵌らないかも・・・。

◇エアスピネル(7歳牡馬:キングカメハメハ産駒)・・・22戦4勝2着4回3着5回。中京初で左回りは武蔵野Sで3着。7歳からダート路線にシフトしてまだ底を見せていない感はあるので乗り替りで変化あるなら。

◆カフェファラオ(3歳牡馬:アメリカンフェロー産駒)・・・5戦4勝。中京は前走1900mで勝利。唯一の敗戦は初の右回り・重馬場・地方(大井)小回りコースだっただけに3戦3勝の左回りなら伸びしろのある3歳馬で改めて期待。数あるお手馬からルメールが選択しており軸候補。

◇クリソベリル(4歳牡馬:ゴールドアリュール産駒)・・・9戦8勝。3走前のサウジカップは出遅れで不利があり惨敗。その後連勝しており昨年の覇者だけに安定感なら1番。

◇クリンチャー(6歳牡馬:ディープスカイ産駒)・・・25戦4勝2着5回3着3回。中京・左回り共に初、ダートにシフトしてから2・2・3・2・2・4・1着と安定した走り。頭は厳しいでしょうけど乗り替りでも2~3着なら十分。

◇ゴールドドリーム(7歳牡馬:ゴールドドリーム産駒)・・・26戦9勝2着7回3着3回。中京は3戦1勝2着1回で昨年はクビ差2着。クリソベリルとの斤量差2kgは無くなる今回衰え無ければ善戦しそうな・・・。ただ昨年以降の着差や着順、乗り替りとなると微妙かも。

◆サトノティターン(7歳牡馬:シンボリクリスエス産駒)・・・17戦6勝2着1回3着3回。中京は昨年このレースで15着と惨敗。格下で距離はもう少し長い方がよさそうで軽視。

◇サンライズノヴァ産駒(6歳牡馬:ゴールドアリュール産駒)・・・30戦10勝2着5回3着3回。1400~1600mで好績で一昨年のこのレースでは6着、距離は持つんでしょうけど追い込み馬だけに1800mだと最後の脚色が同じになりそうで軽視。

◇タイムフライヤー(5歳牡馬:ハーツクライ産駒)・・・21戦5勝2着3回。中京・左回り共に今一つ。北海道で連勝していて平坦コース向きな感じ。乗り替りも割引で軽視。

◇チュウワウィザード(5歳牡馬:キングカメハメハ産駒)・・・17戦9勝2着3回3着4回。中京・左回り共に相性良く昨年4着。距離も1800~2000mで好績でクリソベリルには勝てないものの2~3着なら。

◆デュードヴァン(3歳牡馬:デクラレーションオヴウォー産駒)・・・7戦3勝2着1回。中京初ながら3勝全てが左回りの東京1600m。あと200mの距離融通さえ利けば・・乗り替りもあるので3着なら。

◇メイショウワザシ(5歳牡馬:アイルハヴアナザー産駒)・・・24戦5勝2着3回3着2回。18000m前後を使われまずまず。中京・左回りも経験済。逃げ馬だけに中京1800mでは厳しそう。

◇モズアスコット(6歳牡馬:フランケル産駒)・・・25戦7勝2着6回。中京初ながら左回りはまずまず。ただ1400~1600mで好績で1800mは初。距離融通ありそうですが実績上位組とは差がありそう・・・。