水曜&木曜の調教も終わり、馬体重の発表、そして枠順発表されました。調教はローマンレジェンド、ベストウォーリア、グレープブランデー、サンビスタが良く、コパノリッキーも問題ない調教。イマイチはワンダーアキュートくらいでしょうか。まぁ9歳ですし、馬体は問題ないので気にしなくて良さそうです。調教後の馬体重で538キロだったグレープブランデー、輸送して好調時期の520キロ台で出てくるなら期待できます。馬体はコパノリッキーは良い意味で平行線、ローマンレジェンド、サンビスタは多少ガレ気味なので8~9割くらいの仕上げでしょうか。良かったのはベストウォーリアとグレープブランデーで、カゼノコ、ワイドバッハ、インカンテーションはまぁまぁな感じでした。
枠ですが逃げそうなコーリンベリーが2番枠、コパノリッキーが4番枠に入りましたので、この2頭で逃げ&2番手追走の形がすんなり決まりそう。互いにやり合う事はなさそうでややスロー気味の平均ペースで進みそう。サンビスタ、ローマンレジェンド、レッドアルウ゛ィス,サトノタイガー、ハッピースプリントあたりが追走し、ベストウォーリア、ワンダーアキュート、グレープブランデーは中段、内が良かったインカンテーションは外に入りましたので外目の中段前後、キョウワダッフィー、アドマイヤロイヤル、ワイドバッハは中段後方、カゼノコ、シルクフォーチュンは後方から。淡々と流れて隊列は長め、4角からロングスパートする追い込み馬、坂上からスパートする差し馬、じっくり内で脚を溜めていた先行勢が逃げるコパノリッキーを捕まえる様相、コパノリッキーはゲート出だけが問題ですが、そこさえクリア出来れば楽にマイペースで行けた分、余力タップリで突き放して勝ってしまうかもしれませんね
そうさせないように各陣営が動かないといけませんが、コーリンベリーは短距離血統で距離不安があるため無理しないでしょうし、先行する有力馬が無理に早めに捕まえにいくこともしないでしょうね、先行勢ならハッピースプリント、サトノタイガーあたりが玉砕覚悟で仕掛けて欲しいところです
フェブラリーS金曜
2015年02月20日 16:58