復活!! 目指せ100万円

マイルCS①

2019年11月12日 21:51

まずは各馬の印象から(◇関西馬、◆関東馬)

◇アルアイン(5歳牡馬:ディープインパクト産駒)・・・18戦5勝2着3階3着2回。京都は5戦1勝2着1回3着1回とまずまず。昨年は勝ち馬と0.2差の3着と健闘。速い脚が無い分、阪神コースがベストと思いますが、京都マイルも守備範囲。名手ムーア鞍上で弾けるかも。

◇インディチャンプ(4歳牡馬:ステイゴールド産駒)・・・11戦6勝2着1回3着2回、安田記念を勝利してG1ウィナーに。京都はマイラーズCでダノンプレミアムやグァンチャーレと差の無い競馬が出来ていて、ここでも上位争いしそうですが鞍上の福永が騎乗停止となって・・・。

◆エメラルファイト(3歳牡馬:クロフネ産駒)・・・8戦3勝3着1回。京都は1勝クラスで勝利。3再世代でも今ひとつな上、古馬との力差、要りません。

◇カテドラル(3歳牡馬:ハーツクライ産駒)・・・8戦2勝2着1回3着1回。京都初。1600mでは好績でそこまで大きく負けていないものの一線級とのG1戦となると壁が高いですね・・・。

◇グァンチャーレ(7歳牡馬:スクリーンヒーロー産駒)・・・40戦5勝2着9回3着5回。京都は3勝2着5回3着3回と好績で京都1600mはベストな印象。7歳ですがまだまだ元気で穴で期待。

◇クリノガウディー(3歳牡馬:スクリーンヒーロー産駒)・・・9戦1勝2着2回。京都は1800mで勝ちがあり、その後1600m中心に使われ今ひとつ。乗り代わりですし要りません。

◇ダイアトニック(4歳牡馬:ロードカナロア産駒)・・・9戦6勝2着2回3着1回。京都は5戦5勝のお得意コース。ベストは1400mでしょうけど産駒的に1600mは守備範囲。先週好騎乗を見せたスミヨン鞍上で期待。

◆タイムトリップ(5歳牡馬:ロードアルティマ産駒)・・・24戦4勝2着1回3着2回。1200m~1400mを中心に使われ大きく負けてませんがG1戦となると全くの格下で要りません。

◆ダノンキングリー(3歳牡馬:ディープインパクト産駒)・・・6戦4勝2着1回3着1回。京都初。自在性があって速い脚もあり、古馬との対戦も勝利で難なくクリア。初の遠征がポイントですが問題無ければ軸候補。

◇ダノンプレミアム(4歳牡馬:ディープインパクト産駒)・・・9戦6勝2着1カ回。京都は1600mで勝利。前に付けられて速い脚もあり好走しそうなイメージ。

◇フィアーノロマーノ(5歳牡馬:ファストネッkトロック産駒)・・・12戦6勝。前に付けられて速い脚もありますがG1戦となると全くの格下で、要りません。

◆プリモシーン(4歳牝馬:ディープインパクト産駒)・・・12戦3勝2着3回3着1回。1800m前後を使われまずまず。関西遠征で結果が出せておらず、牝馬だけにここでは力差がありすぎますね・・・。

◇ペルシアンナイト(5歳牡馬:ハービンジャー産駒)・・・20戦4勝2着4回3着1回。京都は3戦1勝2着1回3着1回で昨年2着、一昨年勝利と相性◎。近走結果が出てませんが大きく負けておらず叩き3走目、一変あるかも。

◇マイスタイル(5歳牡馬:ハーツクライ産駒)・・・22戦5勝2着4回3着3回。1400~200mまで距離融通が利き京都もまずまずの戦績。ワンパンチ足りませんが、思い切ったレース(逃げ)が出来ればもしや。

◇モズアスコット(5歳牡馬:フランケル産駒)・・・18戦5勝2着5回。京都は7戦1勝2着4回。1400mベストで1600mはこなせるもののワンパンチ足りない感じ。乗り代わりも割引でG1戦では・・・。

◆レイエンダ(4歳牡馬:キングカメハメハ産駒)・・・10戦4勝2着2回。京都初。関西遠征で結果が出せておらず、1600mG1戦では格下で要りません。

◇レッドレイエンダ(5歳牝馬:ディープインパクト産駒)・・・15戦5勝2着1回3着4回。関東の1600m中心に使われまずまずの戦績。左周りで好績で後ろから追い込む脚質だけに展開次第。ファインプレー込みで3着なら。