復活!! 目指せ100万円

マイルCS 金曜日

2013年11月15日 09:54
今週のマイルCSはロードカナロアの様な絶対的な馬がおらず混戦模様。しっかり軸を見極めて的中したいところです。まずは各馬の印象から。
◇ガルボ・・・芝を使ったり、ダートを使ったりでいろいろ試してみるものの重賞では行き詰まった感じ。更にG1となると格下で消し。
◇カレンブラックヒル・・・デビューからG1勝利(NHKマイル)を含め5連勝した逸材。ダート使いで無理をさせた影響が尾を引いてるのか、その後は惨敗続き。ハイペースは苦手の様。早熟系なのか調教もイマイチ。
◇クラレント・・・良血で京都実績もあり、今回人気しそうな1頭。鞍上も関西では期待出来、有力視。ただ馬体は平行線な感じ。
◇グランプリボス・・・このメンバーの中では実力・成績共に1枚上。ただ、好不調の波が激しくアテに出来ない馬であるのも確か。1200mを使ったあとでペースも速くならなさそうな今回は悪い癖(掛かり癖)が出てしまうかも・・・。
◇コパノリチャード・・・前走穴人気で勝利。クラシックでもそこそこ人気してた様に実力はあるし、マイペースで逃げられるかがポイント。
◇サクラゴスペル・・・1200mを中心に使われてきた関東馬。輸送を含め、この条件では厳しい感じ。
◇サダムパテック・・・昨年の勝ち馬でキレのある末脚が魅力の馬、近走不振だったが前走で3着と復活。ただ昨年の鞍上武豊はトーセンラーへ。
◇サンレイレーザー・・・実績不足で格下。血統面からも推せず消しでしょうか。
◇ダイワマッジョーレ・・・ダイワメジャー産駒前走トライアルを2着の登り馬。自在性があり、内枠引くようなら穴で一考。
◇ダノンシャーク・・・昨年のマイルCS、今年の安田記念は勝ち馬と僅差。不利があったりと恵まれない馬に乗ってる福永が鞍上で運気UP!?
◇ダノンヨーヨー・・・2010年2着、2011年4着と京都相性は良いが7歳で上がり目無し。後方からの競馬で展開合わなそう。
◇ダークシャドウ・・・1800~2000mの中距離を中心に使われてきた馬で東京のイメージが強い。キレ味ある末脚が武器だが、初のマイル戦でどうか・・・
◇ドナウブルー・・・昨年3着の牝馬。ディープ産駒で展開も合いそうながら1着までのイメージは無く、良くて2着~3着なイメージ。
◇トーセンラー・・・春の天皇賞(3200m)2着と中距離~長距離を使われてきた馬で初マイル。格は上ながら忙しいマイル戦で上手く運べるかがポイント。
◇マイネイサベル・・・近走好走続きながら京都は3戦共に着外と実績無し。東京コースのイメージがあり、良くて3着という感じ。
◇リアルインパクト・・・長距離輸送が苦手で関東圏で良績が目立つ。昨年・一昨年共に僅差だけに混戦の今回は見直しても良い感じ。
◇リルダヴァル・・・3歳時は大器と呼ばれていたが泣かず飛ばすの成績で完全に格下。ただ京都で2勝しており、外国人騎手のファインプレー込みで3着程度。
◇レッドオーヴァル・・・3歳牝馬の挑戦で、距離は微妙に長い。このメンバーに入ると厳しい感じ。鞍上のファインプレーで3着がやっとな印象。