復活!! 目指せ100万円

マイルCS

2018年11月17日 09:25

調教終わり、枠順決まりました。G1ですので各陣営抜かりない仕上げ。その中で良かったのはモズアスコット、カツジ。カツジは伸びのある動きで格下で低人気でしょうけど体調は良さそうです。終い重点の調教が多い中、躍動感が有って好調そうなジュールポーレール。ステルヴィオはいかにも瞬発力がありそうな走り。他の人気どころも及第点。併走遅れのケイアイノーテックは割引。ペルシアンナイトはジャンダルムとの併せ馬だっただけにジャンダルムを評価。調教後の馬体重で気になる馬はいませんでした。枠順決まりました。京都1600mはスタートして直線が長いので枠順の内外の有利不利はありません。内の先行馬はすんなり良いポジションが取れますし、差し馬はごちゃつかない分。真ん中あたりが理想でしょうか。何が何でもハナに立ちたいという馬はおらず前走スローで逃げて勝ったアエロリットが15番枠、レーヌミノルが12番枠。この2頭でハナ・2番手でしょうね。レーヌミノルが逃げるならミドルペース気味。前に付けたいアルアイン、ジュールポレール、ロジクライ、ウインブライト、レッドアヴァンセ、エアスピネルが内外のポジションで続き、内に入ったステルヴィオ、ペルシアンナイトは先行馬を行かせて中段後ろから追走。モズアスコットは内を見つつ、逃げ・先行馬を行かせて折り合いに専念出来る8番枠と良い枠を引きました。内で包まれる事無く、膨れる事無くうまく4角の直線に向けそう。真ん中あたりの伸びる馬場を通してこれそうで好走必至と思います。モズアスコットをみながらミッキーグローリー、ジャンダルムは中段後ろあたり。外に入ったカツジ、ロードクエスト、ケイアイノーテックは後方、ヒーズインラブ、ブラックムーンは最後方から。そこまで速い流れにはなりにくく前半3ハロン34~35秒でしょうね。上がり勝負となりそうで好位からなら34秒台前半、中段からなら33秒台後半の脚で届くと思います。後方からでは厳しく4角時点である程度のポジションに居る必要がありそうです。最後は叩き合いの接戦が期待でき、勝負根性がある馬・キレ味鋭い馬が上位に入ってきそうです。