復活!! 目指せ100万円

ヴィクトリアマイル 木曜

2014年05月15日 12:52

水曜追いが終わりました。枠順は明日でしょうか。
馬体で良かったのはスマートレイアーとヴィルシーナ。スマートレイアーはここにきてグンとボリュームUP。実が入り、いかにもマイラーという馬体になってきました。ヴィルシーナは前走とは見違えるような好馬体。気持ちの問題もあるでしょうが、馬体は昨年の制覇時と遜色無い程度に戻っている感じです。
調教ではヴィルシーナが好時計をマーク、続いてスマートレイヤー、クロフネサプライズ、フーラブライト、ホエールキャプチャ、ウリウリあたりが動き◎。
展開は枠順が決まってから考えるとして、おそらくそんなに速いペースにはならないでしょう。ミドル気味のペースで流れて縦長な展開となりそう。3角からペースアップする馬、4角坂下からのロングスパートする馬、坂上からの瞬発力勝負をする馬に分かれますね。あまり後方からだと届かない流れとなりそうな・・・やはり好位・中段辺りからの差し馬有利ですね。サンデー系で言えばディープインパクト産駒が7頭(ヴィルシーナ、ウリウリ、エバーブロッサム、キャトルフィーユ、スマートレイアー、デニムアンドルビー、ラキシス)参戦。上位独占もあり得るメンバー。メイショウマンボ・ストレイトガールもサンデー系で、これに対抗するのはクロフネ産駒(クロフネサプライズ、ホエールキャプチャ)でしょうか。

現時点の印象から上位3頭を選ぶなら①ホエールキャプチャ(中段)②ヴィルシーナ(好位)③スマートレイアー(後方)ですね。調教後の馬体重や枠順を見てまた研究します。