復活!! 目指せ100万円

天皇賞春最終

2024年04月28日 07:21

調教終わり、枠順決まりました。

調教が良かったのは4ワープスピード、10サヴォーナ、12ドゥレッツァ。

ほとんどの馬は強くは追ってないので及第点程度。良く見えなかったのは15メイショウブレゲのみ。

長丁場だけに枠順は有利不利は無いものの内が良いには間違いなく牝馬で挑戦する3頭は出来るだけ内が良かったところで、1サリエラ、3プリュムドール、8ゴールドプリンセスは良い枠を引きました。展開は11マテンロウレオが大逃げの予感。サリエラはゲート出に難ありで、うまく出れば2番手追走ですが遅れたら後方から徐々にまくっていく感じ。4ワープスピード、5ブローザホーン、6ディープボンド、7タスティエーラ、10サヴォーナ、16チャックネイトあたりが先行し、人気の12ドゥレッツァ、14テーオーロイヤルは1週目は折り合いに専念して中段あたりでしょうか。11マテンロウレオがMペースで縦長の展開になるんでしょうけど実質はスローで長く良い脚を使える馬か先行出来て瞬発力のある馬有利なレースとなりそう。

軸は12ドゥレッツァと14テーオーロイヤルがメンバー的に抜けてると思うので人気ですがこの2頭から、牝馬組は軽視したいので1サリエラは押さえ程度。7タスティエーラも鞍上〇ながら買いたくない感じで押さえまで。

相手本線は4ワープスピード、5ブローザホーン、9シルバーソニック、10サヴォーナ、16チャックネイトへ。6ディープボンドは3年連続2着とレース相性〇ですが近走大敗続きで調教も今一つ、一変は無いとして切りました。