復活!! 目指せ100万円

安田記念 土曜

2014年06月07日 13:10

土曜は不良馬場でスタート、金曜からシトシトと降り続けている感じ。結局最終まで降り続けました。土曜は4R・5R・6R・9R・10Rの5つの芝レースが行われ、日曜は安田記念までに4R・5R・6R・9R・10Rの5つが行われます。東京競馬場は内側に勾配が付けられており、雨が止めば内から乾いてくる構造。内を通れる逃げ・先行馬が有利です。雨が止まないなら内はグショグショとなり、真ん中から外が走りやすく、各馬外を回すように走ると思います。今日は終日降っていたので各馬が内を通らず中央から外を走った為、馬場は悪化してません。力のある馬が前に行くと止まらない感じで、適正がある馬は差しも効きますがジリジリ伸びる程度。明日本番までに雨が止むのかどうか、それによって各馬が通る位置が変わります。馬場はどこまで悪くなるのか?重馬場適正があるのであれば思い切って内を通してショートカットするのも手(ゴールドシップの皐月賞)だと思います。土曜時点でジャスタウェイは2.1倍の1人気。まぁ予想通りですね。良馬場なら1倍台だったと思います(^_^;)。馬場適正が問題ですね。あのキレ味鋭い鬼脚は無いでしょうね。ドバイの力の要る馬場で上位でしたし、その前の稍重の中山記念で強い競馬してますので重馬場くらいまでならこなせるでしょうね。柴田鞍上の時は2戦して共に2着でしたが12人気と6人気だった事を思えば上出来な騎乗だったと思います。そつなく乗るのは上手だと思いますので乗り代わりの不安はありません。中段あたりにつけられるかどうかだけ。凡走する事は無いと思いますが、位置取りとスパートのタイミングだけでしょうか。好走必至と思います。意外にもミッキーアイルが2人気で6.9倍。やはり4kg差が人気の理由でしょうか。人気しすぎな気がしますが・・・。スローからスロー気味のミドルペースしか経験が無く、重馬場は初。血統的に得意とは言えずかなり厳しい競馬を強いられます。これで上位なら今後に大きな期待が持てますがやはり逃げ専門では目標にされる分、実力上位の馬には勝てないと思います。ワールドエースが10.1倍で3人気。2人気と思ってましたが意外に人気ないなぁと言う印象。大外枠に入った事で最初押してでも先行するでしょうね。ただ距離不安は無いですしペースが速くなるので折り合いも付きそう。重馬場はゴールドシップがショートカットした稍重の皐月賞で外を回して2着。重馬場の若葉賞も勝っていますので良馬場にこしたことはありませんが他馬が嫌がるなら有利と思います。週初めはワールドエースとジャスタウェイの2頭軸で十分と思っていました。この雨で再考中ですが・・・。4人気はトーセンラー、朝の時点では7~8人気でしたが一気に買いが入ったようで途中2人気まで上がり、結局4人気。左回りの不安や重馬場適正の無さ(不良のダービーでは11着、重馬場の日経賞も11着)から軽視で良いと思います。他で面白いのは1枠に入ったグランデッツア、乗り代わりが微妙ですが前に行けて重馬場適正もあります。意外に5人気ですが配当的にはそこそこ美味しいと思います。あとはカレンブラックヒルですね。6人気ですが重馬場適正はメンバー中一番だと思います。しかも前に行けますし、ミッキーアイルが逃げるので2番手追走かもしれませんがジャスタウェイを負かした毎日王冠では2番手追走から粘り込んでジャスタウェイを封じました。内枠に入りましたし、これでレース前に雨が止み、内から乾くような感じなら(それでも不良馬場でしょうが)好走必至と思います。現時点で軸候補です(^_-)。好調教だったダノンシャーク、馬体◎のリアルインパクト、重馬場適正あるクラレントが穴な感じでしょうか。現時点で◎3カレンブラックヒル、○10ジャスタウェイ、▲17ワールドエース、△1グランデッツア、穴4リアルインパクト、9ダノンシャーク、14クラレントですね。

3-10-17は329倍、3-10-1は465倍です。良い配当付きそうですね~。