復活!! 目指せ100万円

安田記念 金曜

2014年06月06日 09:23

調教終わりました。ジャスタウェイは順調の様ですね。上位人気馬(トーセンラー、ショウナンマイティ、ワールドエース)も良さそうで各陣営ぬかりなさそう。

馬体に関してはドバイ帰りのジャスタウェイが心配でしたが、疲れ等微塵も感じさせない見栄えする好馬体。混戦メンバーの中でも際だって良いと思います。あと良いのはワールドエース。長期休養明けでしたが、かなり乗り込んで挑んだ様。締まった好馬体で戻ってきており、レコード明けの反動も無さそう。同じくレコード明けのグランデッツアも反動無い感じで大一番に向けて整った感じ。平行線なのはホエールキャプチャ。大一番のヴィクトリアマイルに合わせてピークの仕上げとした感じ。上がり目となると・・・。

馬体や調教はさておき、問題は雨。関東地方は昨日より梅雨入りし、木曜夕方から金曜にかけて降り続いています。土曜も雨、日曜も雨予報で完全に良馬場は無理です。残念ですねぇ。これだけの好メンバーですから良馬場でやらせたかったです。今週から天皇賞秋やJCと同じくCコースとなる安田記念。内ラチから6m外にズレる事で馬場が良くなる上、コーナーが緩やかとなってスピードが乗りやすくなる。差し馬にとっては絶好な馬場だけにジャスタウェイにどれだけ各馬が詰め寄れるか!?という印象でした。降雨が馬場にどこまで影響するか?ですが重馬場くらいでしょうか。降雨の勢いはさほどでも無いので不良馬場とはならないと思いますが、稍重では済まない感じで重馬場適正が絡んできます。ただでさえ難しいレースが更に難しくなってしまいます(>_<)。適正が有る馬か、前有利となるのは間違い無く、前に行く馬で重馬場適正あるのはカレンブラックヒルでしょうか。海外参戦のグロリアスデイズも重馬場◎で時計勝負だと厳しいので恵みの雨という感じでしょう。トビの大きいトーセンラー、ワールドエース、ダノンシャークといったディープ勢は割引。後方からのショウナンマイティも厳しくなりますね。週末検討します。