調教も終わり、枠順決まりました。調教はアーモンドアイが遠征帰りの疲れなど全く見せない迫力ある動きでした。
その他良かったのはインディチャンプ、グァンチャーレ、モズアスコット、ステルヴィオ、ダノンプレミアム、ロジクライ。
枠順は逃げたいアエロリットが2番枠、ハイペースはありませんがスローに落とす事もしなさそうで、Mペースで前半800mは34秒台で流れそう。締まった流れで前残りを狙いたいアエロリット。インディチャンプ、グァンチャーレ、ダノンプレミアムも先行して追走、前にとっては楽な競馬にはならず、差し馬有利の展開となりそう。アーモンドアイはJCで逃げるキセキをマークして先行して捕まえに行きました。今回もダノンプレミアムをマークし、捕まえに行くと思います。アーモンドアイより後ろからでは届かずで、ダノンプレミアムとの一騎打ち濃厚ですが、これに割って入れるとするとステルヴィオ、モズアスコット、インディチャンプ、サングレーザーの順、アエロリットは早めに仕掛けられてしまう事で厳しくなりそう。その他はこの中に入ると厳しい感じ。ダノンプレミアムが内ならダノン>アーモンドアイと思っていましたが、外に入り割引でアーモンドアイ>ダノンとします。