復活!! 目指せ100万円

日本ダービー②

2018年05月24日 15:02

水曜追いの調教が終わりました。

関西馬は長距離輸送を控えており、先週強め、今週は終い重点の軽めの調教。

人気急上昇のブラストワンピースは迫力ある調教でした。ただ、幼さも抜けきっていない感じでG1レースで本領発揮出来るか?って感じです。

ダノンプレミアムはバネが感じられる走り。大飛びなので馬場が渋ると割引ですが、ディープの様に完歩が大きいので追走しているだけで差が詰まっていく(※ちなみにディープは1完歩が他馬より50cm程大きかった。)でしょうね。広いコース向きで2400mはベストでは無いと思いますが、マイラーでは無いと思いますし、距離は問題無いと思います。他ではワグネリアン、グレイル、キタノコマンドールあたりが好調教でした。

そして、枠順発表されました。絶対逃げたい馬はおらず、前に行った事がある馬でいくとエポカドーロが12番枠、サンリヴァルが18番枠、ジェネラーレウーノが16番枠、ダートしか経験がありませんが3番枠のテイオーエナジーが思い切って先頭に立つか・・・という感じ。人気上位馬は1番枠にダノンプレミアム、行きたい馬を行かせ、先週のリリーノーブル(川田騎手)が通った内を先行するイメージ。労せずして良い位置を取れ、脚を十分溜めて直線に入れる絶好枠ですね。あとは、内目に入ったデムーロや池添が外から被せて出せない様にというケースも考えられますが・・・。そのデムーロ鞍上のキタノコマンドールは5番枠、ブラストワンピースは8番枠と良いところ。期待のオウケンムーンは9番枠でまぁまぁ。ワグネリアンは17番枠と外に入り、後ろからの競馬でしょうね。うまく回って裁いてこれるかがポイント。枠順を見回して、そこまで早いペースにならないかもしれません。