復活!! 目指せ100万円

札幌記念

2013年08月14日 17:16

札幌記念(2000m右回り)が行われる札幌競馬場は洋芝。函館よりも札幌の洋芝の方が更に重い

という感じ。サンデー系には不得手な展開となりやすく、伏兵っぽいサンデー系はバッサリ切って良いね。

本命どころでも案外なレースが多いから思い切って軽視でも良いね。

走るのは短距離ならファルブラブ、キングヘイロー、マイネルラブ。輸入牡馬も相性良さそう。

マイルあたりだとキングヘイローやゴールドヘイロー。中距離となるとジャングルポケットが良い感じ。

ブライアンズタイムやホワイトマズルのようなスタミナ色の濃い血統も良いと思う。

今回のメンバーを見渡すと距離がやや長い気がしないでも無いけどトウケイヘイローは堅軸な気がする。

あとはジャングルポケット産駒からトーセンジョーダンやエアソミュール、ブライアンズタイム産駒からは

レインボーダリア、ファルブラブ産駒のアイムユアーズは牡馬混合で2000mだと厳しいかも。

問題はロゴタイプ。実力は間違い無く、54kgで出走出来るので洋芝が得意かどうかだけ。

器用なタイプだし騎手の合図に素直に反応するし好走必至な気はするけど1人気かなぁ。

父はローエングリンで、父父はシングスピール。欧州系を引いてるし洋芝は得意な感じがする。

トウケイヘイローとロゴタイプの2頭軸マルチの3連単と2頭のフォーメーション3連単で勝負やね~

相手はトーセンジョーダン、アイムユアーズ、エアソミュール、レインボーダリアの4頭。