復活!! 目指せ100万円

桜花賞日曜

2014年04月13日 09:34

いよいよ桜花賞ですね~今日は雨予報もありましたが、何とか良馬場で行われそうです。

行きたい馬が内に入り、ベルカント・ホウライアキコは前走で抑える競馬から好位からのレースでしょうし、ペイシャフェリス・リラヴィティも中団あたりからゆっくり行く事を陣営が言ってますのでニホンピロアンバーが逃げ、カウニスクッカやフクノドリームが追走する形でそれほどまで速くならない感じでしょう。それでも先行・好位が多く、息の抜けない展開となりそうで実力が出るレースとなりそうです。

フェーエバーモアは好位、レッドリヴェールは中団、ハープスターは後方から外を回して差してくる感じ。最後はたたき合いとなりそうです。

阪神JFは仕掛けが遅くなり、脚を余した形となったハープスター。順調なら凱旋門賞へのプランもあるようで、昨年もそうですが3歳牝馬はかなりのアドバンテージとなるので日本初の凱旋門賞馬となるかもしれません。同い年の日本馬に負けてられませんね。軸はハープスターで行きます。相手は馬格が無く使い減りする事でぶっつけとなるレッドリヴェール。好調教で相手筆頭です。成長途上ながらセンスでカバーしているフォーエバーモアもまぁまぁの調教。阪神JFは少し出来すぎた感はありますがタイム差無しの3着で上位2頭を除く他馬とは抜けた存在で3番手評価です。残りは枠順・展開等から内をうまく捌いてきそうなニシノミチシルベ、阪神JFで最内を引いて能力を発揮できなかった良血馬レーヴデトワール、好調教だったヌーヴォレコルト、血統的に向いているマーブルカテドラル、展開が合いそうなリラヴァティまでをヒモ候補とします。更に広げるならもしやの逃げ残りでペイシャフェリス、終いのキレが魅力のアドマイヤビジン、差す競馬で一変のホウライアキコ、ベルカントまででしょうね。

まず負けないと思いますが、唯一負けるとすればレッドリヴェールだと思います。