各馬の印象(◇関西馬、◆関東馬)
◆アレグロブリランテ(ディープブリランテ産駒:4戦1勝2着2回 )・・・中山は1800mを2戦して共に2着。前走はスローで逃げて0.6差2着。馬場が渋れば一考ですが良馬場だと1枚足りないイメージ。
◆アーバンシック(スワーヴリチャード産駒:3戦2勝2着1回)・・・前走に中山2000mを経験(上り最速で2着)。1人気になりそうなレガレイラとは父と母母(ランズエッジ)が同じ、ちなみに桜花賞馬ステレンボッシュも父(ルーラーシップ)は違うけど、母母(ランズエッジ)が同じ。レガレイラ同様に鬼脚が魅力の馬でレガレイラより1列前で運べそうな分、連対候補。
◇ウォーターリヒト(ドレフォン産駒:7戦1勝2着1回3着3回)・・・中山は前走1800mで不利もあって9着。そこそこの差し脚はあるものの、このメンバーに入ると1枚も2枚も足りない感じ。
◇エコロヴァルツ(ブラックタイド産駒:4戦2勝2着1回)・・・中山初。先行してそこそこの脚も使え小回りコース向き。中山コースも合うと思います。ただ今回のメンバー構成では掲示板が精一杯という感じ。
◆コスモキュランダ(アルアイン産駒:7戦2勝2着2回)・・・中山2000mは4戦して1勝2着2回と相性〇。前に付けられ長く良い脚を使えるタイプ。決めて不足ではあるけれど鞍上のファインプレー込みで3着なら。
◇サンライズアース(レイデオロ産駒:2戦2勝)・・・中山初。初戦は逃げて勝利、前走は中段からまくって3角先頭から押し切る鞍上のファインプレーで勝利。底を見せていないのは期待ですが、関東遠征や強いメンバーと初対決だけに期待はしにくいですね・・・。
◇サンライズジパング(キズナ産駒:6戦2勝2着1回3着1回)・・・ダートで3戦した後、初芝挑戦のホープフルSで3着、前走重馬場で勝利。人気にはならなさそうですが面白い1頭。500kg超で馬格があり最終週のタフな馬場は味方しそう。
◇ジャスティンミラノ(キズナ産駒:2戦2勝)・・・中山初。2戦共に上がり最速で勝利。ただ共に少頭数で左回り。今回フルゲートで右回り、関東遠征と超えないといけない壁は高く、ダービーで期待でしょうか。ここでは鞍上のファインプレー込みで2~3着。
◇ジャンタルマンタル(パレスマリス産駒:4戦3勝2着1回)・・・ダート血統で距離適性もマイルあたり。2歳時は完成度の高さで王者に。3歳となり前走はジャスティンパレスに差し届かずながら上がり32.6の鬼脚で2着。伸びしろはそこまで無さそうですが完成度の高さで3着なら。
◆シリウスコルト(マクフィ産駒:5戦2勝3着1着)・・・中山2000mを3戦続けて使い1着・6着(0.6差)・3着(0.4差)とまずまず。ただ今回のメンバー構成だと頑張って掲示板でしょうか。
◇シンエンペラー(シユーニ産駒:4戦2勝2着2回)・・・中山2000mは2戦して共に2着(0.1差、0.2差)。瞬発力勝負では分が悪く、前々で運んで長く良い脚を使えれば勝機も。ここまで全て内枠でのレースだけに内枠が引ければ〇。
◇ダノンデサイル(エピファネイア産駒:4戦2勝)・・・中山2000mは前走先行して長く良い脚を使って勝利。まだ幼い部分があり気性難なところも・・・。500kg超で馬格があり、鞍上のファインプレー込みで3着なら。
◇ビザンチンドリーム(エピファネイア産駒:2戦2勝)・・・中山初。2戦共に上がり最速で勝利。ゲート出も遅く後方からの競馬となりそうで中山コースで最後方から届くかどうか。ダービーで期待の一頭ですが鞍上のファインプレーで中段あたりからレース出来れば・・・。
◇ホウオウプロザンゲ(キズナ産駒:6戦1勝2着2回)・・・中山初。逃げて2度2着があり今回のペースメーカーとなりそう。ただ随分と格下感があり要りません。
◇ミスタージーティー(ドゥラメンテ産駒:4戦2勝)・・・中山はホープフルSで0.5差5着。先行出来てそこそこの脚があり中山コースは合いそう。良血でドゥラメンテ産駒、弔い戦となる今回一発ありそうな・・・。
◇メイショウタバル(ゴールドシップ産駒:5戦3勝)・・・中山初。未勝利を勝ち上がってから連勝で一気にG1挑戦。前走は重馬場を逃げて上がり最速で勝利。嵌った感があり、このメンバー構成で前残りは難しいでしょうね。
◆レガレイラ(※牝馬スワーヴリチャード産駒:3戦2勝3着1回)・・・牝馬ながらホープフルSに1人気で出走、ほぼ最後方から一気の差し脚でシンエンペラーを0.1差交わして勝利。3戦全て上がり最速でここでも軸候補ですが、鞍上(ルメール)が乗れないのは大きく割引。本日時点で鞍上は決まっておらず、リーディングジョッキー上位の中で空いているのは松山、松山ならなんとか期待に応えられるかな。