復活!! 目指せ100万円

皐月賞②

2019年04月12日 16:46

調教終わり、枠順決まりました。水曜にまとまった雨で重馬場となった為、木曜追いに変えた陣営も。

各馬無事終わり、一番良く見えたのはサートゥルナーリア、一週前に時計を出しており、重馬場という事もあって終い重点の調教となりましたが、軽快な動きで鞍上の合図で追い出す反応も良く、休み明けを感じさせない仕上がった感じ。問題無く勝ち負けと思います。次にファンタジスト、重馬場を力強く駆け上がって迫力ある内容。アドマイヤマーズは実戦さながらの長めを平均したペースで追われ、前々で運んで粘りこむ作戦でしょうね。好調教でした。その他は重馬場という事もあって終い重点の反応を確かめる調教が多く、どの馬も及第点。クリノガウディ、タガノディアマンテが動き今ひとつ。ラストドラフトは軽めの調教で重馬場の弥生賞でダメだったように馬場が向いてないのか、疲れが残っているのか当日の気配チェックです。

枠順決まりました。前々で運びたい馬、運んできた馬が多くポジション争いがポイントですね。前走逃げたアドマイヤマーズが1番枠、ランスオブプラーナが5番枠で共にSペースで逃げたいところ。Mペースならラストドラフトが11番枠、クリノガウディ-が15番枠に入って押して行くでしょうが、ハナを主張するか番手で追走するか外枠だけに微妙なところ。最初の1コーナーまでは上り坂なのである程度のペースで落ち着き、隊列が決まれば3角手前まではそのまま流れる感じ。1000mは1分前後のs~Mペースでしょうか。3角あたりから動きがあり、早め先頭から抜け出す逃げ・先行組、うまくコーナーリングして差したい差し・押込勢。後方だと完全に届かないペースと思われ、ある程度の位置に付けて決め手勝負となりそうです。内を通った先行勢有利と思います。