復活!! 目指せ100万円

阪神ジュベナイルフィリーズ

2020年12月07日 23:19

所用でバタバタでしたが今週からはUP出来ると思います

今週は得意の若駒牝馬戦の阪神ジュベナイルフィリーズ(阪神1600m)

まずは各馬の印象から(◇関西馬、◆関東馬)※抽選馬(7頭中3頭当選)は確定後にUPします

◇インフォナイト(モーリス産駒)・・・2戦1勝2着1回。阪神・右回り初。共に重馬場の1600mで好績で血統的にこなせるだけに良馬場では未知数・・・。

◆ウイナグライア(マツリダゴッホ産駒)・・・3戦2勝。阪神初。前に付けて粘り込む脚質で速い脚は無し。僅差で勝ち切れてるだけに内枠引けて粘り込めるかがポイント。

◇エイシンヒテン(エイシンヒカリ産駒)・・・5戦2勝2着2回。父は逃げ馬エイシンヒカリ、新馬戦から3戦逃げずに勝てず、その後逃げて連勝。前走は阪神1600m(1番枠)で勝利だけに内枠引けるかがポイント。出来れば父同様に武豊に乗って欲しかった・・・。

◇オパールムーン(ヴィクトワールピサ産駒)・・・2戦1勝2着1回。1600mは初で距離は血統的にこなせそう。名馬が多い左後一白(左の後脚根元だけ白色)だけに穴で期待。

◆サトノレイナス(ディープインパクト産駒)・・・2戦2勝。阪神初。東京・中山で1600mを上り最速で連勝。関西遠征がポイントですが好績のディープ産駒はこの馬のみ。軸で期待。

ソダシ(クロフネ産駒)・・・3戦3勝。阪神初。北海道遠征で連勝し、勝者は将来が期待されるアルテミスSに関西馬ながら挑戦して勝利。東京1600mを先行して33秒台の脚で0.3差付けて勝利。ゴール前はノーステッキだっただけに余裕すら感じたレースで2着以下の逆転は無さそうなイメージ。ただ、前に行くだけに目標にされそうで・・・。

◇ポールネイロン(オルフェーヴル産駒)・・・2戦2勝。阪神・右回り初。共に中京1400mをMペースで逃げて勝利。初戦は1.3秒差の大楽勝、次戦はクビ差ながらレコード。血統的に距離は問題無く今回はエイシンヒテンとのハナ争いとなりそう、内を引ければもしや。

◇メイケイエール(ミッキーアイル産駒)・・・3戦3勝。小倉1200mで連勝し、阪神1400mでレコード勝利して3連勝。血統的に1600mはこなせると思いますが、速い脚を見せていないのは不安なところ。

◆ユーバーレーベン(ゴールドシップ産駒)・・・3戦1勝2着1回。阪神初。1800mで好績で1600mに距離短縮して惨敗。末脚はありそうでデムーロにスイッチで嵌れば・・・。

◇ヨカヨカ(スクワートルスクワート産駒)・・・4戦3勝。阪神は新馬戦(1200m)で来週人気背負いそうなモントライゼをアタマ差で勝利。スピードに長けた感じで1600mがどうか、前走は出負けした差なので内目引けるなら見直したい一頭、外枠なら軽視。

◆リンゴアメ(マツリダゴッホ産駒)・・・3戦2勝。阪神初。函館の1000m・1200mで連勝して東京1400mで惨敗。産駒的にスプリンターっぽく1600mは長そう、軽視。

◇ルクシオン(エイシンフラッシュ産駒)・・・4戦2勝。1200mで2勝していて重馬場の1200mと1400mで共に4着。馬力が無いという事で1600mは長いでしょうね。要りません。

抽選馬ではありますがジェンティルドンナの仔ジェラルディーナが登録、3戦1勝2着1回3着1回。惜しい競馬が続き前走阪神1800mで勝利。抽選通れば穴で期待ですね。