復活!! 目指せ100万円

阪神JF最終

2018年12月09日 01:21

枠順決まりました。東京もですが降雨量の少ない今の阪神は痛みが少なく時計の出る良馬場。差しも利きますが先行勢も残りやすい馬場。1600m外回りは実力が出やすいコース。内が残りやすくうちを通れる先行馬が有利のコース。

枠は逃げ宣言していたジョディが願っても無い2番枠、ハナを主張したい馬は他におらず、すんなりハナを奪えそう。ただベルスール、プールヴィル、メイショウショウブ、スタークォーツ、ラブミーシャインと先行勢が内枠に入り展開は前半3ハロンは34秒後半~35秒前半のスロー気味のミドルペース。人気上位馬が差す競馬だけに隊列は緩まずペースはG1らしい淡々と一貫したレースとなりそう。内を通ったスタミナのある先行勢有利ですが、瞬発力あるキレ味鋭い決め手勝負となりそうです。

ディープ産駒が抜群に好績の阪神外回り1600m、コース経験もあり香港競馬で手薄なジョッキー陣の中、鞍上強化のダノンファンタジー軸で行きます。レース的に流れる感じで道中は折り合いに専念して追走シ、3角から外を回して不利なく4角を向けそう。長く良い脚を使えるので信頼できると思います。

相手は強烈な末脚が魅力のクロノジェネシス、坂のあるコース未経験でSペースしか経験ありませんが稍重の小倉で勝利し、実力が出る東京1800mで勝利できているところから力があるのは間違いないと思います。ただ人気しすぎの印象でバゴ産駒が今ひとつというところから、もう1頭相手を選んで対抗2頭で勝負します。もう1頭はディープ産駒のシェーングランツ。完成度的にここでは無いかもしれませんが将来G1を獲れる器。差す競馬の馬ですが4000勝騎手の武豊が有利な内枠に入って積極的に前目でレース出来れば一皮剥けたレースが出来るかもしれません。この3頭に割って入れるとすると各馬に差の無い競馬が出来たビーチサンバ、ベルスール、来週人気となるアドマイヤマーズに僅差だったメイショウショウブ、1600mを連勝のレッドアネモス、前走シェーングランツを抑えて1人気ながら内で揉まれ惨敗だったグレイシア、5頭併せで揉まれる事を克服させる調教で好時計、更に揉まれない外枠に入り巻き返し必至のイメージ。この5頭に流します。ヒモ候補とすれば内のプールヴィル、ウインゼノビアと良血タニノミッションまで。