復活!! 目指せ100万円

フェブラリーS金曜

2017年02月17日 16:43

調教(木曜・金曜追い)終わりました。

調教VTRで一番良く見えたのはモーニン、その他ではエイシンバッケン、カフジテイク、コパノリッキー、ゴールドドリーム、サウンドトゥルー、ベストウォーリアです。

逆によく見えなかったのはインカンテーション、ニシケンモノノフの2頭。その他は普通でした。

調教後の馬体重も発表されました。特に問題の馬は居ないですね。絞れた方が良さそう(490kg台)なインカンテーションが太め残りな感じだけです。

更に枠順も発表されました。S~Mで逃げたいコパノリッキーは4番枠に入りマイペース逃げを打ちにいくでしょう。Mペースくらいで逃げたいケイティブレイブは15番枠に入り、外から被せ気味で内に切れ込んでくる感じ。東京1600mはスタートして約80mは芝、外枠の方が多く芝を走れ、大外だと100mくらい走る感じです。東京1600mは内を引いた時はHペースに逃げ切れず、外引いた時は先行勢だっただけに出脚が付かないタイプでしょうか。となるとコパノリッキーがハナに立ち、ケイティブレイブが2番手追走となりそう。ホワイトフーガやアスカノロマン、ニシケンモノノフ・インカンテーションも先行勢で続きペースはミドルで淡々と流れるでしょうね。ゴールドドリーム・モーニン、ベストウォーリアは中段でけん制し合いながら折り合い・コース取りに専念。ブライトライン・ノンコノユメ・キングズガードは中段後方、サウンドトルゥー・カフジテイク・エイシンバッケンは後方から。デニムアンドルビーは初ダートですがおそらく後方からポツンと砂を被らない様に回ってきて直線にかける走りでしょう。最後方となると届かないイメージ、中段あたりからキレ味鋭い差し馬に展開が向くと思います。

週初めにはモーニンがグリグリの1人気かな~と思っていましたが、昨年勝利から4戦勝てていない事で人気落ちしそうですね。コパノリッキーの逃げ残り、ゴールドドリーム、ノンコノユメ、

モーニン、ベストウォーリアの差し、サウンドトゥルー、カフジテイクの追込と展開次第でガラっと順位が入れ替わりそうな感じです。サウンドトゥルーは大野から柴田善臣に乗り替わり。ベテランの関東所属騎手ですのでスパートのタイミングが難しい馬ですが乗りこなせそうです。

あとは馬場が鍵になりますね。週末は晴れ予報で良馬場開催となりそう。MペースでG1となれば差し馬有利でしょうね。東京の適正からモーニン、ゴールドドリーム、ノンコノユメの巴戦と見ます。あとは頭は無いにしても実績・適正◎のベストウォーリアも2~3着は十分あります。この4頭を中心にあとは2~3着付けという感じで見ています。週末熟考します。