土曜のレースを観てると真ん中やや内から外側が伸びる感じで、それでも内もそこそこな状態で逃げ・先行が残れる感じ。
ここにきてダンツキャンサーとのペースUPでミッキーアイルが差し馬に絡め取られる様な記事が目立ちますが、そう簡単に絡め取られるイメージが湧きません。ゴール前で辛うじて差されるイメージはありますが直線半ばで捕まえられる事は無いと思います。週始め通りミッキーアイル軸で行きたいと思います。ただ、実力ある差し馬には差される可能性もあり、そこはケアしたいと思います。ロサギガンティア、ショウナンアチーヴ、ショウナンワダチ、アトム、サトノルパンといった実績馬に加え、キングスオブザサン、ベルルミエール、ホウライアキコ、ウィンフェニックス、アドマイヤビジン、エイシンブルズアイ、ピークトラム等伏兵も多数で3連単は万馬券決定でしょうね。マルチで手広くとなると1着固定か2頭軸でのマルチまたはフォーメーションとなりますが、ミッキーアイルの1着固定並びに実績馬とのマルチ、そしてフォーメーションは絞って実績馬からショウナンワダチを選びます。東京巧者でM~Hペースにも対応可能な差し馬で条件的にはピッタリと思います。鞍上も関東では信頼を置けますし、ミッキーアイル以外は実力伯仲と思います。土曜時点で8人気17倍。ミッキーアイルとの馬連18倍、馬単21倍と大して変わらないので馬連で勝負でしょうか。本日は所用でパドックもレースも見れないので思い込み馬券として賭けます。ほんとうはミッキーアイルの馬体重や遠征してきた関西馬の出来、牝馬の落ち着き等見て収拾したいところですが、仕方なくミッキーアイルから1着固定で手広くか、2頭軸から手広くいきます。