復活!! 目指せ100万円

NHKマイル火曜

2014年05月06日 22:55

各馬の印象(◇は関西馬、◆は関東馬)
◇アドマイヤビジン(牝・クロフネ産駒)・・・一枚足りない印象で牡馬一線級となると格下感はある。ただ、牝馬の中では上位の印象。うまく立ち回れれば3着なら。
◇アトム(牡・ディープインパクト産駒)・・・今回断然の1人気となりそうなミッキーアイルに唯一土を付けた馬。その後期待されたが体調面に不安があり、順調に使えずいまいちな感じ。前走は筋肉痛で回避して1人気を背負って5着に破れた朝日杯からの直行は割引。東京初で素質はありそうながら成長途上の印象で人気程走らないイメージ。
◇エイシンブルズアイ(牡・ベルグラヴィア産駒)・・・新馬から4戦連続で1600mを使われ距離適正◎先行して粘り込む脚質で東京初で、今回は展開が向かない感じ。
◆カラダレジェンド(牡・エイシンデピュティ産駒)・・・東京は1400mながら2戦2勝とコース相性◎前走中山1800mで距離の壁を露呈しており、前々走はハイペースで惨敗。Hペースはいまいちの印象で能力はありそうながら今回は展開が合わない感じ。
◇キングズオブザサン(牡馬・チチカステナンゴ産駒)・・・中山巧者の血統で東京は初。阪神JF勝ち馬のスティンガーを母に持つ良血でのってる蛯名だけにもう1丁?
◆クリスマス(牝・バゴ産駒)・・・スプリンター血統で1200mで連勝市、阪神JFでは0.2差の4着と距離適正を見せて好走。牡馬とは2戦共に惨敗していて一線級相手となると厳しそう。
◇サトノルパン(牡・ディープインパクト産駒)・・・阪神で1600mを経験、東京も1400mで経験して勝利。左回りの中京でも2着と鞍上のファインプレー込みで3着なら。
◆ショウナンアチーヴ(牡・ショウナンカンプ産駒)・・・朝日杯2着。阪神JF勝ち馬ショウナンパントルの仔で1600mはベストな印象。東京での好績もあり好走必至な印象。
◆ショウナンワダチ(牡・ショウナンカンプ産駒)・・・東京1600mで2戦2勝とベストな舞台。鞍上も関東圏では◎で好走必至。
◇タガノブルグ(牡・ヨハネスブルグ産駒)・・・新馬勝ちの多かったヨハネスブルグだが、その後の活躍は少なく早熟型?。東京1400mで2着があり、1600mの経験も阪神(4着)であり、鞍上のファインプレー込みで3着なら・・・。
◇ダンツキャンサー(牝・アドマイヤジャパン産駒)・・・牝馬で東京経験無く1600mでは惨敗。血統的にも1200~1400あたりの仔が多く厳しい感じ。
◇ベルルミエール(牝・スウェブトオーヴァ産駒)・・・ハイペースの逃げ馬で展開のカギを握りそう。東京・1600mの経験無く厳しい感じ。
◇ホウライアキコ(牝・ヨハネスブルグ産駒)・・・京都1600mでアトムを破ってレコード勝ち。東京は合ってる感じはあるも、一線級の牡馬混合では厳しそう。
◆マイネルディアベル(牡・ナイキアデイライト産駒)・・・東京コースは1400mながら3戦2勝と好相性。1600mは中山ながら4着・7着で距離不安有り。
◇ミッキーアイル(牡・ディープインパクト産駒)・・・5戦4勝。新馬戦はアポロの2着に敗れるもその後はいづれも逃げ切りで4連勝。東京は初で各馬の目標となるのは割引。ペースはミドルまでを経験。同型馬の出方次第だが現時点で何としてもハナというタイプだけに枠順や他馬との関係次第で・・・。素質十分で断然の1人気を背負いそうだがM~Hペースで目標とされるなら脚元すくわれるかも?
◆ロサギガンティア(牡・フジキセキ産駒)・・・皐月賞は期待されながら10着。東京は3戦して2勝。1600mは2戦1勝2着1回とコース適正有り。中2週となるローテーションがポイントで調教の善し悪しや馬体重の増減が無いなら巻き返し期待。