復活!! 目指せ100万円

NHKマイル木曜

2017年05月04日 10:12

各馬の印象(◇関西馬、◆関東馬)

◆アウトライアーズ(牡馬:ヴィクトワールピサ産駒)・・・6戦2勝2着2回3着1回。東京は2000mで0.1差の3着があり、1600mは中山で勝利しており、皐月賞の走りから1600mの方が合いそう。速い脚もあり、鞍上のファインプレー込で2~3着。

◆アエロリット(牝馬:クロフネ産駒)・・・5戦1勝2着3回。東京は1600mで2着、1400mで勝利。桜花賞は外々を回って0.2差の5着と惜しい競馬。距離は1600mがベストでしょうし、速い脚があって良馬場なら好走しそう。あとは牡馬との対戦がどうかだけ。

◆エトルディーニョ(牡馬:エイシンサンディ産駒)・・・10戦1勝2着3回3着2回。抽選対象馬。東京は4戦して2着3回3着1回と複勝率100%と相性〇で抽選通る様なら穴で要注意。

◇オールザゴー(牡馬:ステイゴールド産駒)・・・7戦3勝2着2回。脚質が決まっていない印象で戦績も不安定。速い脚も無く上位入着は厳しい感じ。

◇カラクレナイ(牝馬:ローエングリン産駒)・・・5戦3勝。東京&左回り&長距離輸送初。1400mのみ使われ、初1600mで挑んだ桜花賞は0.2差の4着。ただ勝ったレーヌミノルもそうでしたが馬場悪化で距離適性を必要としなかったレースの印象で良馬場で東京1600mとなるとキレ味鋭い末脚が今ひとつとなりそうな。ミルコの腕でも・・・3着なら。

◇ガンサリュート(牡馬:ダノンシャンティ産駒)・・・6戦1勝2着3回。抽選対象馬。東京&左回り&長距離輸送初で1600mも初。要りません。

◇キョウヘイ(牡馬:リーチザクラウン産駒)・・・7戦2勝2着1回。東京&左回り初。1600mはギリギリの印象。要りません。

◇ジョーストリクトリ(牡馬:ジョーカプチーノ産駒)・・・7戦3勝。父はNHKマイル覇者。東京は1400mを3回使って1着・6着・5着と今ひとつ。大きく負けてはいないものの爆発的な能力も感じられず人気ほど走らないイメージ。ただ左後一白です・・・。

◇タイセイスターリー(牡馬:マンハッタンカフェ産駒)・・・5戦1勝2着1回。抽選対象馬。良血でデビュー前期待されていた1頭ですが戦績は今ひとつ。先行してキレ負けしており、思い切って中段辺りから長い脚を使う感じの競馬が出来れば・・・。関東騎手だけにファインプレー込みで3着なら。

◆タイムトリップ(牡馬:ロードアルティマ産駒)・・・8戦3勝2着1回3着2回。折り合い難で前に行ってしまう競馬が続いていましたが、折り合いがつくようになり、前々走・前走と控えて最速の上りで好績。血統的には東京1600mはギリギリの印象、鞍上のファインプレー込みで3着なら。

◆ディバインコード(牡馬:マツリダゴッホ産駒)・・・7戦3勝2着2回3着2回。複勝圏を外さない安定したレースぶり。血統・戦績的にも東京1600mはギリギリの印象。出てくるなら中1週となり、体調面が心配。

◇トラスト(牡馬:スクリーンヒーロー産駒)・・・9戦3勝2着1回。地方馬登録で好績でしたが中央転厩してからは今ひとつ。前に行って粘りこむ脚質で展開や枠に恵まれていない印象。素質は良いものを持ってるので重賞ぐらいまでは勝てそうですが東京1600mの馬ではないですね。Mペースの中山や阪神1800mあたりで買いたいところ。

◇ナイトバナレット(牡馬:ディープブリランテ産駒)・・・7戦2勝3着2回。東京初で追込脚質ながら速い脚も無く要りません。

◇プラチナヴォイス(牡馬:エンパイアメーカー産駒)・・・8戦2勝3着1回。東京&左回り初。能力は高そうですが初の1600mとなる今回乗り越える壁が高そうです。

◇ボンセンヴィーソ(牡馬:ダイワメジャー産駒)・・・7戦1勝2着2回3着2回。東京初。新馬勝ちするまで時間がかかりましたがその後は重賞・G1でも複勝圏を外さない堅実な走り。前に行って粘りこむ脚質が東京1600mでどうかですが、近年逃げ馬や前に行った馬が残るレースが続いており、好走しそうなイメージ。

◇ミスエルテ(牝馬:フランケル産駒)・・・4戦2勝。注目のフランケル産駒。中段あたりから切れ味鋭い差し脚が持ち味で、東京1600mは合うと思いますがデビューから減り続けている馬体重は気になるところ。更に初の東京・左回り・長距離輸送で牡馬混合も微妙。惨敗もありそうで人気するなら要りません。

◇モンドキャンノ(牡馬:キンシャサノキセキ産駒)・・・5戦2勝2着2回。皐月賞は距離適性から回避。1600mはギリギリのイメージですが能力は高そうで鞍上のファインプレー込みで2~3着。

◆リエノテソーロ(牝馬:スペイツタウン産駒)・・・5戦4勝。1200m戦やダート戦ながら最多の4勝。東京・左回り初で牡馬混合のG1となるといかにも格下。要りません。

◇レッドアンシェル(牡馬:マンハッタンカフェ産駒)・・・4戦2勝2着1回。東京&左回り初。2連勝してG1、重賞挑戦しましたが一線級とはまだ力差がある感じ。良くなるのは秋以降でしょうか、良くて掲示板ぐらいのイメージです。