前が残りやすいレース土日に続き、コース形態や過去のレースからも前有利と各陣営・各騎手にすり込まれた様なレースとなりました。
コパノリッキーが逃げ、コーリンベリーが2番手となるはずが、慣れない外国人騎手鞍上のクリノスターオー(ボウマン騎手)、ガンピット(パートン騎手)が前に行こうと外から被せ気味にハナ争いに加わり、1000m通過が60秒と芝のレースでもミドルペースになるような超絶ハイペース。(>_<)
こうなっては前に行った馬は残れません。先行勢総崩れの形となり、差し・追い込み馬が大挙して突っ込んできて、差し脚の鋭さ・位置取り等で着順が決まりました。ノンコノユメは届かないだろうと思っていましたが、もってこいの展開となり、差しきったと思ったら内から鋭く伸びてきたサンビスタが交わして勝利。昨年松田騎手で4着だった馬で今年はデムーロだけにヒモ候補で注目はしてましたが、あんな伸び脚使える馬に変貌するとは・・・。改めて騎手の力は大きいと思います。
いやー、100万円どころか、プラス収支も難しくなってきましたね、今週からは得意の2歳戦。巻き返したいと思います。
△50,000円 計△422,550円