フィエロ、サトノアラジン、モーリス、アルビアーノ、イスラボニータの5頭から軸を選ぶところまでは良かったんですが、前日のまとめでイスラボニータ、アルビアーノ、サトノアラジンの3頭とし、馬場やデータ的にフィエロとサトノアラジンの2頭軸に変更。外目の馬場が伸びると思っていながらモーリスを軸に出来なかったのが敗因ですね。突き抜けるだけの能力を持った馬ですし、ぶっつけがどうかだけでした・・・。まぁそれでもサトノアラジンが交わしてくれていれば1,000円持っていたので25万程(3連単は144.6倍)プラスとなるはずでした。内外の微妙な写真判定。ハナ差勝っているように見えましたが、結果はハナ差負けていました。馬連のみ的中でマイナス・・・。まぁこれが競馬ですね。ジャパンカップで巻き返します
△23,300円 計 △322,550円