カレンブラックヒルが逃げ切った時と同じ様なスロー~ミドルペースで流れ、前有利な展開。
期待のショウナンワダチは位置取りが後ろ過ぎたのと、直線坂を登ってコースが無かったね。
空くのを待ってから追い出したけど、前有利な展開では遅すぎる。
その瞬間的な見極めとか、それ以前のレース展開の読みとか、やはりG1実績の無い騎手
はそうなのかなぁ。
内をうまく乗った蛯名は上手かったし、タガノブルグは1600mが微妙なイメージだったけど内々
の経済コースを通ってなんとかもった感じ。
ミッキーアイルは展開にも助けられたけど強い競馬。2~3番手からの競馬が出来ればかなり
上まで行けると思うけど、今のままでは古馬には通用しないと思う。
▲50,000円 計+82,640円